小学校へのプレッシャーを感じている子どもについて、家庭でのフォロー方法について相談しています。習い事や環境での悩みがあり、経験談を聞きたいそうです。
年長さんで小学校へのプレッシャー?を感じているのか、最近マイナス思考な発言が多いです。
この時期精神的にくる子が多いらしいとママ友から聞いたのですが、同じような経験のある方は家庭でどのようなフォローをしていますか?
不安なんだろうと優しく話を聞くようにしていますが、連日なためだんだん私も疲れてきてしまい…。
短期の習い事も本人がやりたいというため始めましたが、お友だちがいないことから、直前に行きたくないと言い出す→行ってみたら楽しかったから続ける!と言う→講師とマンツーマンになる日があると知り行きたくない…という感じです。
園や他の習い事も気分にムラがあり、楽しみー!とニコニコして言っていた翌日には、ママも一緒にいる?と不安げに聞いてきたり。
経験談お聞きしたいです。
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月, 8歳)
コメント
ショコラウサギ𖡼.𖤣𖥧
長女が年長の時に年長としてのプレッシャーなのか、小学校へのプレッシャーなのかすごく不安定でした💦
ちょっとした失敗ですぐに心が折れてしまって立ち直りも遅く、私が園で使うタオルなど持たせ忘れたりすると1日中落ち込むみたいな感じでした😵💦元々明るい性格だったのに急に変わってしまって小学生になったらどうなるんだろうと心配でした。
年長での行事とかも「ママが忘れ物したらどうしよう」「〇〇だったらどうしよう」といつも言っててこの都度、大丈夫だよ、もし分からないことがあったらすぐ先生に言っていいんだよと励ましてました😅担任の先生とも何回も連絡帳や直接話をし、発達の支援教室みたいなとこにも通ったり、長女と2人の時間を作ったりしてました💦
かなり心配して小学校入学のときに転職もしましたが、心配をよそに入学したら性格が元に戻りました😂💦
元の明るいさっぱりした長女に戻り、私の心配はなんだったんだろう…って感じです😂
小学校も毎日楽しい!と言ってて2年生になった今も休みはいらない!毎日学校がいい✨と言ってます😌
解決策とかではなく、長々とすみません💦
娘さんも入学して学校の楽しさなどを見つけてくれるといいですよね☘️
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません。
コメントありがとうございます!
入学後に元の性格に戻られたと聞いて、娘もそうなるといいなと前向きに考えられました😊
今まさに担任の先生に相談したり、発達支援の予約待ちの段階です!
小学校が仲の良いお友達が同じ学区内にいないことも一因なようで、入学して新しいお友だちができれば変わるだろうと旦那とは話しているのですが、それまでが辛いなと思っていました🥲
でも、お話しを聞いて今できることをしてあげて、様子を見ていこうと思います!
ありがとうございます!