![てるてる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
主人との関係が疲れてしまいました。モラハラのような発言や暴言に悩んでいます。義母や義父も関わりたくない状況。今後の接し方に悩んでいます。
なんだか主人との関係に疲れてしまいました。
子どもを産んでから、モラハラのような発言が多く言い方も酷く悩んでいます。
普段は、子どもの事もよく見てくれますが、気にいらないことがあったり機嫌が悪いと子どもや私に対しての暴言が酷いです。テンションの上がり下がりが激しく疲れてしまいます。
私の事は見下しており、クズやバカ頭悪い、離婚して、出てけなど平気で言ってきます。
最近子どもに対しても、何かできないことや遅い事があるとバカ呼ばわりする事がありその事を注意すると、「事実だろ」と怒ります。子どもに対してそういうことをいうこは本当に辞めてほしいです。
人の指摘はよくするのに、逆に指摘されると怒ります。
少し前に、精神的に辛くなりすぎしまい実母に相談した事もあるのですが、経済的なことを気にしてか「我慢しなさい」の一点張りでした。
義母は良い方なのですが、見て見ぬふりをしているように感じます。そもそも義父も、口が悪い時がありモラハラのような感じに見えることがあります。正直、義実家ともかかわりたくなくなってきています。
機嫌が良い時は特に疲れないのですが、合わせて顔色を伺ってばかりで疲れます。
私も平日は仕事、子育てで疲れているのに何もできていないと怒ります。
何でこんなことになってしまったのか苦しいです。私がもっと能力が高くて色々とできる人だったら良かったのかと考えてしまいます。
今後どうやって接していくのが良いのか本当に悩んでいます。時間が解決してくれるものなのでしょうか。
- てるてる(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
凄く自分と似てて心が痛いです。
顔色を伺い言葉を気をつけ、それでも相手の行動に不信感を抱き、でも子供の前だと普通にしないといけない日々…疲れますよね。お疲れ様です、よく頑張っていますよ、てるてるさん。
自分がもっと頭がよかったら、自分がもっとうまくやれれば、私も今ずっと考えては泣いています。
辛いですよね。
![ふー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふー
離婚か、別居出来るならしますかね。
今2組に1組が離婚してますし、ただ負担になるなら、お金だけ貰いますね。
別れたくないなら、次回離婚しろ、出て行けって言われたら、1度本当に出て行きます。
それで旦那さんが反省するんじゃないですか?
反省したら、発達障害が怪しいので、専門のところに絶対行ってもらいます。
-
てるてる
コメントありがとうございます。離婚も視野にいれようか悩んでいます。。
反省するような方ではないので、出ていったら最後まで私のことを責めて悪者にして自分の家族を味方につけそうでそれも怖くて😔
今日は本当に酷く老けた、役立たず、結婚しなければ良かったと当たってきます。。- 12月18日
-
ふー
色々なSNSや、YouTubeなどモラハラ夫について出ているので、見て対策を付けてみてくださいね!
今日言われたやられたことも、記録として残しておいてください。
頑張ってくださいね‼️
モラハラは強がりなだけで、中身はすっからかんですから。
無事に幸せになれますよーに😊- 12月19日
-
てるてる
ありがとうございます。
本当に色々と発言が可笑しいので記録など残したいと思います。- 12月19日
![とんとん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とんとん
すごいよくわかります。うちも同じ感じです。
辛いですよね、疲れますよね。私は生理的に受け付けなくなってます。
1人の時間が大事な自己中心的夫で、1人旅行とかいってまして、友達にその話をしたらあり得ないといわれ、他のモラハラ発言などもいろんな人に聞いたらあり得なくて…私も顔色伺ってきましたが、周りに聞いて夫が変だと気づきました。夫に洗脳されかかってたのかも。
最近夫が子供の楽しみにしていた約束を自己都合で破ったことがあり、私の中でプツンと切れまして…義母に言いつけ、顔色伺うのを止めることにしました。
てるてるさん、仕事していて、子育てしていて、疲れるのは当たり前だし、怒られる筋合いないですよね…
うちは普段いい父親なのですが、子供への当たりが強くなって人格形成に影響でそうかも、と思ったらその前に離婚しようと密かに思ってます。
お坊ちゃんで、義理両親のマンションに住めてるので、経済的には恵まれているので、もう少し我慢しようかなと。。あとは、なるべく一緒にいないようにして、会話はせずLINEで連絡してます。
本当いやになっちゃいますよね😭
-
てるてる
同じような感じなのですね。とんとんさんもお辛いですよね🙏生理的に受けつけなくなりますよね。
一人旅に行ったりしてしまうのですね。お子さん2人いるのに大変ですよね。
モラハラ発言って何でそんなにできるのかなと思ってしまいます💦
私も我慢していましたが、限界で主人がおかしい事に気づきました。
子どもに影響でるのが1番不安ですよね。
子どもにも暴言などが最近あるので、悩んでます。
本当にどうして良いかわからず嫌になりますよね。- 12月19日
-
とんとん
すごいよくわかります!
腹がたっても、いってもいいことと悪いことあるし、大人にのに分別つかないの?と思います。
自分に対しても嫌になりますけど、子供に対しての暴言なんてあり得ないですよね。
暴言とはいえないのかもしれませんが、息子に対して苦手なことについて、男の子なのにそれくらいできないと虐められるよーとか、恥ずかしいよ、どうせ教えてもできないからさーというネガティブな言い方をしてます。聞いていて心配だし、辛くなります。
それとは別件ですが前に叱り方について指摘したら、俺のやり方に口を出すなと怒鳴られたことがあり、なかなか注意もできず。
子供にあとでフォローしたり、夫には息子の得意なことを伝えて誉めたりしています。夫自身、そんな立派な人間じゃないのに、なにえらそうに言ってるの?と内心思ってますが。
てるてるさんの旦那さんは、息子さんにどういう暴言していますか?
うちは夫の言葉遣いや注意の仕方の影響がでて、保育園で出たことがあって先生に心配されたことがあります。そのことを夫に伝えたら、それだけは直してくれました!
妻から言うとダメでも、他人にこういわれたーとか影響がでてるーとかいう言い方でも改善してくれなさそうですか?
お互い苦労しますね😭- 12月20日
-
てるてる
本当に自分の子どもに対して暴言あり得ませんよね😔
呆れているのと、悲しすぎて言葉になりません。
なんだかわかります。教えてもできないからなど私の主人も言います。
私も言い方などを指摘すると口を出すなや、事実だろなどと言い怒ります。
一緒です。
辛いのが息子に対してバカだから嫌いと言ったり、何言ってもわからないと言ったり、もう面倒みれないと言う事があり、注意しても逆ギレされました。
私の主人は、他の人に言われたとか影響でると言っても少し気にするとは思いますが、響かなそうで怖いです。
機嫌がよい時はまた態度が違うのですが。
本当にお互い大変ですよね😔- 12月20日
-
とんとん
返信見落としてました💦
すみません😣
旦那さん、同じ感じですね。
本当聞いていて悲しくなります。
バカ&嫌いは、、あり得ない💦
聞いている私もいたたまれない。
てるてるさんも悲しい気持ちになるし、息子さんかわいそう(涙)
怖がったりしてないですか?- 12月22日
-
てるてる
いえいえ、返事ありがとうございます。
バカ、嫌いはありえないですし息子達に申し訳なく。
息子もママがいいという事が最近あります。
機嫌が良い時は子どもも喜んでいるのですが。本当に疲れてしまいます😢- 12月24日
てるてる
似ている状況なのですね。本当に辛いですよね。
ありがとうございます。自分が色々と出来る事があればと責めてばかりで。
子どもの前では色々と見せたくないですよね。
今、寝ていたのですが、寝る前に心ない言葉を言われかなり酷く涙がとまなくなりました。
ゆささんもご無理なさらないで下さいね。
ままり
夜になると余計にマイナスに考えてしまったりしんどくなりますよね。
私も同じです
なんで自分だけこんな思いしなきゃいけないんだとか色々考えると涙が止まらないですよね
私は子供が寝てから2時間同じリビングにいますが、一言も会話してません。
1日機嫌悪いからほっとこって感じで向こうもなにも言ってきませんしずっとお互いが存在無視してます
てるてる
しんどくなりますよね😔何でこうなってしまったのかなと考えてしまいます。
会話ないのですね。ほっときたくなる気持ちわかります。
機嫌が悪いと本当に気をつかいますよね。
私も、無視して静かに寝ていたのですが、酷すぎる妄言を吐いてきたので流石に一緒にいれなくなり涙が止まらず廊下にいます。横で寝るの辛いです。
ままり
廊下も寒いですよね、大丈夫ですか?
暖かくしてください…
隣にいたくない気持ち凄くわかります。
この際リビングで暖かくして寝てみてはどうでしょうか?
てるてる
ご心配をかけてすみません。少し冷静になれました。
主人は何もなかったかのように寝てしまったので、距離をとって寝る事にしました。
もう本当に隣にいたくないです。