※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

結婚後仕事を辞め、次の子を欲しくて移植したいが、裕福でないためパートも難しい。悩んでいるが、治療と仕事の両立が難しい。次の子が大きくなるまで働くか、今から仕事を始めて治療を頑張るか、アドバイスを求めています。

結婚を期に仕事をやめたので、、、
もうしばらく社会にでていません。
次の子が欲しくて移植したいのですが、、、、
裕福ではないのでパートにもでないとなー
でも移植もしたいしなー
どうしようって感じです、、、、

治療しながらパートするのもなーー
悪阻が入院するほどだったので、、、、
今から仕事始めて融通効かないだろうしなー

もう悩みまくってます😭😭
次の子産んである程度おっきくなったらそっから働くか、、、、
今から仕事はじめて治療も頑張っていくか

アドバイスください

コメント

はじめてのママリ

私なら妊娠優先します。育児、パートしながら治療大変ですよ🥲もしまた悪阻が酷かったら職場にも迷惑かけると思うと今は働きません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね😭😭
    自分が馬鹿みたいに悩んでて、他人の方から言われてはっとしました!絶対大変ですよね!!
    妊娠優先します!!!!
    ありがとうございました😭

    • 12月18日