※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
妊娠・出産

ウテメリンと漢方薬を服用中で、座っていると張り、立つと痛みが強くなります。薬を飲んでいても症状が続くでしょうか?

子宮頚管長20mmで自宅安静しています。
ウテメリンをMAXの6錠と張りどめの漢方薬を4回飲んでいますが、
座るだけで張ってしまい
少し立つだけできんきんになります。
薬を飲んでいても張るものでしょうか?

コメント

ひかる

私も6錠飲んだりしていましたが寝ているだけで張ってたので結局31週から出産まで入院になりました(っω-`。)

ゆ。。。

私はお腹の張りで30週で
15㎜になって即入院でした。
そのあと、6㎜に、
薬で効かない場合は
入院なりそうな気がするのですが、
うちの病院は25㎜に、なったら
即入院でしたよ😭😭
私は
点滴でしか張りをおさえれなかったです、、、
出来るだけ横になっててくださいね😂
心配なら電話するのが一番ですよ(*^^*)

meg

あたしも同じ症状でした。あたしの場合は薬を飲んでも常に張っていました。
あたしは28wで20mmもなくて一ヶ月入院でした。
33wで、早産になりそうって大騒ぎしましたが、34wで退院して39w6dで出産でした。
今は赤ちゃんの為に出来るだけ横になってて下さい。

@小さい恐竜のママ

1.5cmで入院してます!
24時間点滴ですが、それでも張ります(T_T)
寝てても座ってても(T_T)
飲まなかったらもっと張るので多少は効いてるとは思いますよ(><)

ゆうちゃんママもん

20㎜はどちらかというと入院レベルだと思いますよぉ😅しかも薬飲んでもきかないようなら、早めに受診された方がいいかもしれませんね😅 多分持続点滴になるんじゃないかな?
病院によって違うけど、早めに受診してみた方がいいかもですよぉ