
以前の職場で嫌がらせを受けたおばあちゃんと同じ学区に引っ越すべきか悩んでいます。同じ学年の子どもたちなので、会う機会は少ないですか?
引っ越ししようか迷っています。同じ学区のママのママ(おばあちゃん)がわたしと以前職場で一緒に働いていた人です。その人は50代なんですが、その人に前の職場で嫌がらせをされていてトラウマなのです。綺麗でとてもいい人だと思っていたのですが、いきなり押してきたり、車でわたしを引きそうになったり。その人は職場で不倫をしていたのですが、不倫相手にフラレたらしく、よく職場で泣いていました。その不倫相手の人とわたしが挨拶をしたのが気にいらなかったらしく、それから嫌がらせをされました。というか、そのときはわたしも職場に入りたてで、独身でいじめやすかったんだと思います。わたしが不倫相手のことを好きとかを言い回ったりわたしの家を探し回ったり 結局クビになってしまったのですが、仕事好きな人でしたし、わたしのことを相当恨んでいると思います
みなさんは同じ境遇でしたら引っ越しますか??子どもと学年は違うので、そんなに会う機会はないですか?
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月)

🐠
引っ越せるなら引っ越します!
子供が保育園とかで幼馴染的な友達を作る前に…😅
金銭面とかクリアできるなら引っ越しちゃいますね
コメント