
コメント

♡♡♡
うちもよく引っ張られたり踏まれたりして、上の子泣いてます😂
兄弟間のことなのである程度見守ったほうがいいかな?と思いつつも、下の子はおもしろがってやってるし、上の子は嫌がってるので基本的には間に入って止めます!
下の子まだわかんないけど、下の子にもしっかり注意するようにしてます!

ドウェインジョンソン
髪の毛引っ張るのは個人的にめちゃくちゃ嫌いなので、秒で止めます笑
あとは目を指で刺そうとしたり
噛んだりするのもすぐ止めます!
素手で叩く程度はとりあえず見守って、ヒートアップする前に止めます!
-
はじめてのママリ🔰
噛んだりもしますね、、、。
傷跡残るレベルで、、、
見守る基準と止める基準が難しいですね、、、😱- 12月18日
-
ドウェインジョンソン
うちも傷跡めっちゃあります💦
毎日全員血出してます🤣
難しいですよね。。。
ママ基準でこれはあかーん!ってなったら止める。でいいと思います!- 12月18日
はじめてのママリ🔰
見守る基準って難しいですよね、、、
上の子が可哀想で仕方なくて。。
下の子は来年プレなのでお友達にしないようにしっかりやめさせなきゃと思っていて😭