
10月からの制度改正で働く時間が制限されています。掛け持ちしても8.8万円を超えると社保加入は必要ですか?
10月からの制度改正で
働く時間を制限しています。
でももう少し欲しい…
掛け持ちした場合は、8.8万円を超えても
社保加入はしなくて良いという認識であってますでしょうか😭?
- 😋😋(6歳, 8歳)
コメント

ママり
それぞれを合わせて130万未満なら大丈夫です!

退会ユーザー
10月から、嫌々ながらもどうしようもなく、かけもちを始めました!
かけもちだとそれぞれの職場で8.8万や20時間等の社会保険加入条件を満たさなければ大丈夫ですが、年間103万や130万の壁は変わってないのかと思います。
-
😋😋
かけもちしないとやってられないですよね😭私も探してみます‼️
- 12月18日
-
😋😋
ちなみにどちらの壁でやってますか?😅
- 12月18日
-
退会ユーザー
私は130万の壁を越えないようにかけもちしています😊
- 12月19日
-
😋😋
私も130万の壁越えない様にもう一つ仕事を…と思ってみてますが今の仕事が13時半までやってるので、その後の時間から子供のお迎えまでと言うと中々仕事探せそうにないです😭本当働き方って難しい…
- 12月20日
-
😋😋
差し支えなければ
2つの仕事をどんな感じで日程組んでやってるのか教えて頂きたいです😭
差し支えなければで大丈夫です🙆♀️- 12月20日
-
退会ユーザー
週4と週1で、かけもちしています。両方の職場に曜日固定の契約にしてもらっています😓
- 12月22日
-
😋😋
週1のお仕事私も探してるので
同じ様な感じですね😊
日本…もっと働きやすい環境に整えて欲しいですよね😭- 12月22日

退会ユーザー
週1からOKで曜日固定の仕事を探すのはなかなか苦労しました😓曜日固定じゃないと、かけもちで働くのはなかなか難しいですしね。
子どもが大きくなれば社会保険に入ってたくさん働きたいと思いますが、今はまだ無理そうで🥲
これから扶養内で働く条件はどんどん厳しくなっていきそうだなぁと感じてます。
-
退会ユーザー
返信にせず、新しくコメントにしてしまいました😭すみません。- 12月23日
-
😋😋
大丈夫です!ありがとうございます😊
なかなか週一はないですよね😭
まだポスティングとか自由にシフト決める様なところくらいしか見つかりません😭
私も同じ感じで
大きくなったらもっと働く予定です💕子供達との時間は今しかないですもんね😊- 12月23日
😋😋
掛け持ちして大丈夫ってことですね😊だめなのかと思ってました😭ありがとうございます💕