
初マタの女性が10wで初めての妊婦健診を受け、12wの壁について不安を感じています。病院に相談するのが一番早いが、エコーを見せてもらうのは迷惑か、何も気にせず過ごすのが良いか悩んでいます。
今週11w、初マタです。
10wで初めて妊婦健診をしてもらって、次は4週間後と言われたのですが、検索すると「12wの壁」というのが出てきました。
初期の流産の大半が染色体の異常で、何かの行動が原因ということは少ないというのは分かったのですが、何となく不安で…
病院にきくのが手っ取り早いのは承知しているのですが、こんな理由でエコー見せてもらいに行ったら迷惑ですかね🥲?
やっぱり、何も気にせず過ごすのが一番でしょうか?
- ねっこ🔰(1歳9ヶ月)
コメント

さちこ
12wの壁不安ですよね😭
ただ、恐らくそれを理由には診てもらえないかと思うので…お腹が痛いとか何か理由をつけた方がいいかもです😅

退会ユーザー
壁シリーズはそのあと
16、22、24、28、30、34…と来て37週の壁まで続きます!💦
初期ですし気にせずできるなら、ゆったり過ごすのがいいのかなと思います。
でも不安な気持ちはすごくわかります…😭
-
ねっこ🔰
壁がそんなに!!
初期のことしか調べてなかったのでビックリです!
そしたら気にせず過ごしておけばいいのかな…
共感してくださりありがとうございます🥲✨- 12月17日
-
退会ユーザー
わたしは、もし初期の流産ならこの子の運命なんだ、そのときは受け入れよう。と割り切って生活するようにしていました。
むしろ中期以降は私が生活気をつけたり異変に気付けなきゃこの子に影響が出る!とすごく気負ってだなと思います😭
妊娠中はメンタル保つの一苦労ですよね😭- 12月18日

ままり
4週間に1度の検診のときは毎日心配してました😓今2週間に1度になって胎動があっても時々まだ不安になるときありますよ。
どうしても不安なようなら1度見てもらってもいいかなと思います☺️
-
ねっこ🔰
どこまでいっても、無事に生まれるまでは不安ですよね😭
不安な気持ちが続くようなら、病院に行ってみようと思います!
コメントくださりありがとうございました🙇♀️- 12月17日

退会ユーザー
腹痛とか出血なら迷わず診てもらったほうが良いと思いますが、
みんな不安なのは変わらないので、、、
体調が悪くないなら気にせず過ごした方がいいと思います。
-
ねっこ🔰
コメントくださりありがとうございます!
出来るだけ気にしないように、いつも通りに過ごそうと思います😊- 12月17日

さちこ
全く気にせず…というのは無理ですが、流産て止められないものなので😭
信じるしかないですよね。
他の方が書いてくださったように妊娠の壁多すぎるし😭
なので息子を妊娠時は不安ばかりでちっともマタニティライフ楽しめませんでした…
-
ねっこ🔰
本当に、壁多すぎて…教えていただいて初めて知りました。
一個一個気にしてたらキリないですね😭
わたしもずーっと不安なんだろうなあと思います。そういうお気持ちがきけて少しホッとしました。ありがとうございました🧎♀️✨- 12月17日

はじめてのママリ🔰
うちの病院は
「心配だからってことで2週にいっぺん来る人も意外といるよー!自費だけどね💦
だから気になるなら予約していっていいからねー!」
って向こうから最初に言ってくれました☺️
なんだかんだ上の子がいたりでバタバタで4週に1度の検診しか受けず6ヶ月まできましたが…
病院がどういう方針?なのか確認しても良いと思います☺️
-
ねっこ🔰
そういう病院もあるんですね🫢
教えてくださってありがとうございます。病院にきいてみます!- 12月18日
ねっこ🔰
そうですよね🥲
さちこさんだったら気にせず過ごされますか?