※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハッスルママ
家事・料理

授乳中のママさん方にお聞きします。今日の年越し蕎麦は食べますか?私は…

授乳中のママさん方にお聞きします。
今日の年越し蕎麦は食べますか?
私は悩み中で・・うどんにしておこうか・・決めかねています。

コメント

あん

そばってダメなんですか?
今までもごはんとかで
普通に食べてました!

さくらんぼ

私はお蕎麦食べちゃいます🎵

deleted user

先ほど年越し蕎麦食べました!
普段も食べてますよ(^ ^)

anuenue

普段から食べてます😊
今年は特に年越しでは食べませんが…。

  • anuenue

    anuenue

    うちは旦那が蕎麦アレルギーですが、普通に食べちゃってました(^^;)

    • 12月31日
  • ハッスルママ

    ハッスルママ

    あらま。ご主人は他のものを食べましたか?

    • 12月31日
  • anuenue

    anuenue

    鍋焼きうどんです。笑

    • 12月31日
M

きょねんの大晦日、
出産あとで入院してましたが
普通に年越しそば
夕飯にでましたよ(^^)

あき空

え?😱ダメなんですか~?💦
もう食べちゃいましたよ♪

まおたん

みなさんお蕎麦食べてるんですね。
私は気になって年越しうどんにしました😅
みなさんコメント見てるとそんなに気にしなくてもよかったのかな?と思いました💦

ハッスルママ


まとめての返信で申し訳ありません。
私の母が甲殻類アレルギーがあり、私も主人もアレルギー体質であることから、蕎麦は特に産後一度も口にしていませんでした。
でも1%くらいしか影響はないらしいんですけどね(笑)
心配症なもので、他にもチョコやお茶、コーヒー、甲殻類、生クリームなども控えていました。
でも、今日はお蕎麦を食べることにします!!
皆さん、ありがとうございました。

なおたん*✧︎

年越しうどんです(*・ω・)ノ旦那がそば嫌いなので(笑)

  • ハッスルママ

    ハッスルママ

    ありがとうございました。
    結局私は食べました。
    うちは主人が蕎麦好きで、産後食べない私に付き合わせて悪かったなぁと思っているところです。
    卒乳したら一緒に食べようと思います。

    • 12月31日