![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クリスマスに家族で過ごしたいが、仕事で忙しく義両親との集まりに気力がない。旦那とのクリスマスの計画について相談中。
クリスマス、私も旦那も仕事でヘトヘトだから気を遣うのしんどいし家族だけでやるって旦那から言ってもらってるのに、今日私に土曜日どうするの?ってしらこく聞かれました...
日曜日は家族でお出かけだから、その日はその日でしんどいし外食だし、どうせ年末は義実家で集まるんだから今年くらいクリスマスは家族で過ごさせてくれよって。。
どうするの?って聞かれて、私もしらこく、「仕事ですーやだなー休みだったらよかったんですけどー。あ!チキンはいつも頼んでるところがくれるのでお義父さんお義母さんの分も旦那くんに持っていって貰いますねー」って答えたけど、一緒にやるの諦めてない感じなのでめんどくさいです。
一緒にやればいいじゃん!ってご意見は勘弁してください。
毎年一緒だったんです。
さすがに私も旦那も管理職でこの仕事納めの前って鬼忙しくて...ヘトヘトだけどクリスマスだから料理も子供たちの為にちゃんとしたい!けど義両親に気を遣える気力もない、今年はほんとやめて...って感じです。
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![まめも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめも
私なら連絡きた時点で、旦那くんからも聞いてると思いますが、今年は家族だけでやろうと思ってます〜😊
ってイヤミっぽく言っちゃうかも〜笑
何年くらいかわかりませんが、ここまで毎年一緒にやってたのがむしろすごいですね!お疲れ様でした💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わかります。私も来週義実家に行くみたいで憂鬱です。
一度、「ケーキどうする?」って義母から連絡来てて「今年は行けそうにないのですみません💦」って返事してて。旦那にも「今年はうちでパーティーするし断ったよ。」って言ったら「それでいいと思うよ!」って旦那も言ってくれてました。
なのに、プレゼント貰いにクリスマスにもう一度行くって言い始めました。
旦那と息子は今週も義実家行きます。私は今週は仕事なので行きません。プレゼントはもう買ってあるみたいで、なら今週貰ってくればいいじゃんって感じです。
-
はじめてのママリ🔰
同じくケーキは?って聞かれます...毎年ケーキもチキンも我が家なんですよねぇ。というかお金がかかるところは全部うちです😇
ママリさんのところはケーキ買ってくれますか?
そうそう!うちもプレゼントはクリスマスの時って決まりなのか今日義母さんが来ましたがくれませんでした笑。
あー...ほんとクリスマス当日乗り込まれそうです...- 12月17日
-
退会ユーザー
うちの義親はお金系は全部払ってくれます💦
だからみんなからは「いいじゃん〜」って言われるんですがそもそも会いたくないからお金出してくれるなんて私は関係ないんですよね😂😂- 12月17日
はじめてのママリ🔰
それも言いました!笑
旦那くんから聞いてませんか?夜まで仕事だからもう家族でちゃちゃっと済ませますー!って🤩けど、なんか諦めきれない感じがひしひしと笑。
えー?聞いたかなー?そうなのー?ケーキは?とか色々つっこまれるっていう...
当日チキン取りに行くわ!って流れで実は自分たちの酒だけ持参で乗り込まれそうだわ(以前別のイベントの時にされた)って恐怖です。
まめも
そこまで言っても、えー?聞いたかなー?とか言われるのこわっ‼︎‼︎そこまでいくと本当恐怖でしかないですね😱
なんで自分たちの感情優先で動こうとするんですかね、ほんと。頭でっかちな親世代って正直厄介でしかないですよね💦