![ちょこびす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が五虎湯を飲んだ後に痰のようなものを吐いたが、原因が不明。五虎湯を飲ませるべきか悩んでいる。皆さんはこの状況で五虎湯を続けますか?
五虎湯という漢方が痰がらみの咳に効くと聞き、子供に飲ませたところしばらくして痰のようなものを吐きました。
五虎湯による副作用なのか、風邪による痰を嘔吐したのかわからず😓
食欲はいつもどおりで、顔色もいいです。
でももう怖くて飲ませられない…でも子供の苦しそうな咳を見ているのもつらい…どうしたらいいんだろ。
皆さんはこのタイミングで嘔吐があったとき、五虎湯を飲ませることをやめますか?
耳鼻科にはかかっていて、カルボシステイン 、アリメジンシロップ、セネガシロップを混ぜたものを処方されています。
- ちょこびす(7歳)
コメント
![なの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なの
痰を吐くことの何がいけないんでしょうか💦
痰を出しきれば咳も出なくなるんじゃないんですかね、、?
ちょこびす
痰といっても、気持ち悪くなってからの、ご飯混じりの嘔吐があ
その中に痰が混じっているという感じなんです。
なので胃からきているものと思うので本人もつらそうでして💧
5年間育児をしていて、咳をしてその拍子に痰が出ることはあっても、胃の内容物といっしょに痰が出るというケースが初めてで。
普通のことなんですかね?
なの
漢方って苦いのでもしかして口のどこかに残ってたとかですかね😅
シロップ飲んでたらそれで良いかと!
もしくは市販の咳止めシロップききますよ
ちょこびす
おすすめのシロップあれば教えていただきたいです🙌😊
なの
コメント改めて読みましたが市販のシロップ飲む段階ではないですね!
吐くまで咳が出るのは再診が必要だと思います
服用したものより症状が悪化してるのかと、、
耳鼻科より小児科ですね!