
リビングの吹き抜けの暖房対策について相談です。暖房が部屋全体に行き渡らず困っています。窓に断熱シートを貼ったり、シーリングファンを使っていますが効果が不明です。
吹き抜けの方、暖房対策どうしてますか?
22度設定にしてるのですが、
24畳リビング、吹き抜け、全然あったかくなりません😇
首都圏で極寒と言うわけではありませんが、
外の温度は1桁です。
普段は灯油のストーブを使ってるのですが、
真上に暖気が行ってしまうので、
結局部屋全体はあたたかくならないんですよね。
暖房で部屋全体を暖めたい!と思っても
やはり、近くしかあたたかくなくて…
戸建て2年目で冬の対策に困っています😂
夏は涼しくていいんですけど…
窓に断熱シート張ったり、
天井にシーリングファンが付いてるのですが、
効果があるのか謎です😂
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
うちは18畳リビング、キッチン、ちょっとした部屋があり(だから20畳以上あるかと)
天井にファンついてて、22.23設定です!
こたつ置いてます!
ファンついてると2階まであったかいし、効果ありとは思っています🤔

はじめてのママリ🔰
吹き抜けあり、リビングの大きさ同じです。
大きめのエアコン24度設定で、シーリングファンを回しているのですが寒くないですよ!シーリングファン回すと全然違います😁
-
はじめてのママリ🔰
うちのエアコンも24畳対応のものなのですが、
もうひとつ上のものの方がよかったのかもしれないですね😂
シーリング回すと2階にあたたかい空気がたまってないなーとは思うのですが、
一階で暖かさをあまり感じなくて😂- 12月17日

ママーリ
東北ですが、
21.5度設定ですごく寒い時は床暖入れてます。あとは加湿してあげると良いと思います!
暖かい空気は上にいっちゃうのでシーリングファンちゃんと付けて暖かい空気下におろしてあげないとリビングが寒いと思います😭夏と冬でまわす向きも変えないとなので確認した方が良いと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
やはり、併用した方がいいですよね💦
うちも床暖房あるのですが、
暖房いれてるからいいかなーと
ついどっちかにしちゃうんですよね😅- 12月17日

みかん🌲🍊
うちもおなじような条件ですが、シーリングファンをまわせば22℃で寒くないです😳
上の方がいってるように冬と夏で向きがあるので、設定確認してみてはどうでしょう?🙌🏻🙌🏻
-
はじめてのママリ🔰
冬は上向きに回すと聞いたので、
常時上向きに回してるのですが、
外からリビングに入ると
あったかいんだなーとは思うのですが、
足元が全然あったかくないです😇- 12月17日
はじめてのママリ🔰
去年はシーリングファンを付けてなかったので、
今年初のシーリングなんですよね。
なので、効果があるのかないのか分からなくて😂