※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

仙台市太白区発熱時に診察してくれる病院ご存知でしたら情報欲しいです✨…

仙台市太白区
発熱時に診察してくれる病院ご存知でしたら情報欲しいです✨
おとなも、こどもも知りたいです。
宜しくお願いいたします!

コメント

m

なるみ赤ちゃんこどもクリニックは診てもらえました、身近な人に陽性者いなければ普通の患者さんと一緒でしたよ!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    車で待機ですか?
    また、電話は普通に繋がりましたか?💦

    • 12月20日
  • ままり

    ままり

    それと、口コミだけを見ると評価されていない部分もあるようでしたが、実際看護師さんや先生の対応などなどいかがでしたか?

    たくさんすみません😣💦

    • 12月20日
  • m

    m

    普通に院内に入り、普通の診察と同じように過ごしました。
    電話も通じます!
    発熱し、家族にも発熱者などがいたら、別室に通されたりしてたと思います。

    • 12月20日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!

    • 12月21日
うさぎ

柳生吉田こどもクリニックは、発熱していた場合は別室で診てもらえましたよ。
発熱患者の診察は通常とは別で管理しているようで、事前に電話して連絡くるまで車で待機でした。
お会計も薬の受け渡しも車で実施で徹底してましたよ。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    参考になりました✨

    • 12月21日
スプリング

仙台市立病院は予約無しで朝8時30から診てもらえますよ✨
コロナっぽい症状がある人は夜間救急の所が診察場所になっていて診てもらえます☺️
車待機の人が多いので、待合室はほとんど人がいませんでした☺️
朝イチで行って1時間位で終わりました。
市立病院は抗原検査です☺️

スプリング

↑追記
小児科のみです🙆

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    市立病院入ったことがないのですが、
    コロナっぽいなと思ったら、小児科の受付で申し出れば良いのでしょうか?それとも、直接夜間救急入り口?へ向かえば良いのでしょうか?

    • 12月21日
スプリング

お返事遅くなってしまいました。
直接夜間救急の方に行く感じです☺️
症状があると市立病院の入口からは入れないので。
朝8時30から11時までが外来の診察の時間みたいです🙆
インフルも流行ってきてるみたいですね。。
お互い気を付けましょう☺️

  • ままり

    ままり

    情報ありがとうございます!
    助かりました✨

    • 12月22日