
洗面室の間取りについて、2畳と1.5畳で悩んでいます。1.5畳だと圧迫感は?洗面ボウルは片側に寄せても2人はキツいでしょうか?
注文住宅の間取りについて、洗面室(脱衣所は別)を2畳とるか、減額のため1.5畳でいいか、悩んでます。
洗面台は120cmのものを設置する予定で、2畳にするなら横の余った空間は可動棚にします。
両サイドは引き戸なので普段は開けっ放しにしておこうと思ってはいます。
実際に洗面室が1.5畳の方いらっしゃったら、圧迫感あるか知りたいです。
洗面ボウルは片側に寄せたいのですが2人並ぶのはキツいですか?
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)
コメント

しんちゃんママ
2畳取れるなら取った方がいいです!洗面所狭いのはほんとに我慢できないです💦わたし2畳だけど圧迫感あるし3人入るとギューギューで辛いです笑
片側に寄せるのはいいと思いますが、子供と大人1人ずつならキツくはありません。大人2人はきついです笑

ママリ
1200サイズを使っています。
大人2人は立てますが余裕を持ちたいなら1500サイズが良いです。
使い慣れてしまって手狭に思うので、次リフォームするなら1500でも良いなぁと思っています。
1.5畳でも狭くないですが、うちは洗面脱衣所なので、引き戸の壁が迫り出してくると思うと圧迫間あります。
はじめてのママリ🔰
二畳でも結構きついんですね😳
めちゃ参考になりました!!ありがとうございます😊
二畳にしようとおもいます!!