

ママリ
2〜3ヶ月の頃、母乳拒否ありました!
うちは昼間でした。
夜間の寝ぼけている時は飲んでくれていたので、昼間も寝かしつけして寝かかっている状態になった時にサッと母乳を出すと飲んでくれてました。
毎日毎日おっぱい出すタイミング見計らってドキドキしながら飲ませないといけないのがすごくしんどかったですが、気付いたら全く拒否しなくなってました。
本当に何だったアレは!?って感じです。
早く治るといいですね😫
ママリ
2〜3ヶ月の頃、母乳拒否ありました!
うちは昼間でした。
夜間の寝ぼけている時は飲んでくれていたので、昼間も寝かしつけして寝かかっている状態になった時にサッと母乳を出すと飲んでくれてました。
毎日毎日おっぱい出すタイミング見計らってドキドキしながら飲ませないといけないのがすごくしんどかったですが、気付いたら全く拒否しなくなってました。
本当に何だったアレは!?って感じです。
早く治るといいですね😫
「混合」に関する質問
今日14時ごろに肺炎球菌と5種混合追加?で打ちました。普段どうりお昼寝もしましたが、いつもなら20時半から21時過ぎにぐずらず寝ますが、今日は19時ごろから機嫌が悪かったです。 眠いのかと思い早めに寝かして20時には…
至急ご返答お願い致します。 生後2ヶ月の男の子なんですが10月15日にロタ、5種混合、肺炎球菌、B型肝炎の予防接種を受けてきました。 お風呂入る前は37.3℃でいつも通りお風呂に入り授乳もすませ眠りに着きました。 寝て…
生後1ヶ月10日 授乳間隔 ミルク寄りの混合です。 あまり3時間ぶっ通しで寝ない子ですが、夜は4時間以上寝るときが出てきました。 今は起こしてあげて授乳してますが まだ3時間~4時間で起こしてあげて授乳したほうがいい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント