子育て・グッズ 生後2ヶ月の赤ちゃんが寝つきが悪く、ミルク量を増やしたが改善せず。今後の対応について相談ありますか? 生後2ヶ月が経とうしてるんですが、最近になって寝つきが悪くなって中々寝ません。 月齢あるあるなのかミルクが足りずに満腹になっていないのか分かりません…。 今日から120→160に増やしてますが、いまいちなような…。今日1日増やしてみて様子を見てみたほうがいいのでしょうか😢? 最終更新:2022年12月17日 お気に入り ミルク 生後2ヶ月 月齢 たまご🔰(2歳5ヶ月) コメント はじめてのママリ 私だったら寝落ちする量ミルクやってみます! それでも起きるならしょうがないと諦めます!😅 うちの子は室温だったりで眠る長さ違ったりします✨ 12月16日 たまご🔰 お返事ありがとうございます。 お昼に体重が5.4kgなので、ミルク缶の表示でいくと200mlあたりにはなるので 間の180mlをあげてみたのですが、いまいちでした🥲 室温も関係してくるのですね、やはり。 12月16日 はじめてのママリ ちょっと振り返ってみたりして、同じ月齢のころはお腹いっぱいあげても3時間MAXで頻繁に起きていました。 寝つきはミルク→抱っこで結構すんなり寝てくれてたような。 ミルク缶の表示って多めに書いてあると聞いたことがあるので、お腹いっぱいそうですけどね🥲💦 12月17日 たまご🔰 確かに多めに書いてあると私も聞きました😢 ミルクあげてても、お腹はいっぱいな感じはするんですよね。 昨日は部屋がぬくぬくだったこともあるのか夜は4時間ぐらい寝てくれました。室温なんですかね、やはり。 布団も冷たかったですし。 12月17日 はじめてのママリ よかったですね🌱 1時間でも長いとなんか嬉しいですよね🤍 12月17日 たまご🔰 はい😢‼︎ 息子もよく眠れたのか、グズらずに起きてからも🍼飲んでまたすぐ寝ました😂 12月17日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 月齢・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
たまご🔰
お返事ありがとうございます。
お昼に体重が5.4kgなので、ミルク缶の表示でいくと200mlあたりにはなるので
間の180mlをあげてみたのですが、いまいちでした🥲
室温も関係してくるのですね、やはり。
はじめてのママリ
ちょっと振り返ってみたりして、同じ月齢のころはお腹いっぱいあげても3時間MAXで頻繁に起きていました。
寝つきはミルク→抱っこで結構すんなり寝てくれてたような。
ミルク缶の表示って多めに書いてあると聞いたことがあるので、お腹いっぱいそうですけどね🥲💦
たまご🔰
確かに多めに書いてあると私も聞きました😢
ミルクあげてても、お腹はいっぱいな感じはするんですよね。
昨日は部屋がぬくぬくだったこともあるのか夜は4時間ぐらい寝てくれました。室温なんですかね、やはり。
布団も冷たかったですし。
はじめてのママリ
よかったですね🌱
1時間でも長いとなんか嬉しいですよね🤍
たまご🔰
はい😢‼︎
息子もよく眠れたのか、グズらずに起きてからも🍼飲んでまたすぐ寝ました😂