※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
妊娠・出産

赤ちゃんの出産準備で、50-70サイズの2wayオールが便利ですか?

出産準備で赤ちゃんのお洋服 なにを何枚用意しましたか?

肌着ではなく カバーオールや2way オールなど💭

50-70サイズの2way オールあると便利ですか?

コメント

ぷ〜

冬生まれだと2wayオールやカバーオールが必要だと思います😊1ヶ月過ぎてからお出かけする場合もまだ肌寒いので数枚あると便利ですよ。

うちはカバーオールと2wayオール合わせて6枚あり、吐き戻して着替えることもあるのでちょうどいいです。

  • m

    m


    ありがとうございます 🤍
    助かります ☺︎

    新生児でもカバーオール着せてましたか?
    2wayオールと違ってオムツ替えがめんどくさそうで😂

    • 12月16日
  • ぷ〜

    ぷ〜


    新生児の頃は2wayオール一択でした。カバーオールは1枚しか持っていませんが、確かにオムツ替え面倒ですよね💦

    • 12月16日
  • m

    m


    2wayオール便利ですよね 💭
    買うならやはり2wayオールですかね 🤔

    • 12月16日
tommy

2人目は2wayオール買わずにロンパース買いました!

サイズは50-60買いました。
50-70があるならそっちにしてましたね😊

産前3枚買って産後2枚買い足しました!

  • m

    m


    ロンパース 、オムツ替え面倒ではありませんでしたか?💭
    UNIQLOの買おうかと思ったのですが
    50か60買うなら60でしょうか?

    • 12月16日
  • tommy

    tommy

    めんどうですが、2wayオールの股部分のボタンがどこ?っていうのが上の子の時にあったので、ロンパースを買いました😂

    60買います!😊

    • 12月16日
  • m

    m


    あ〜なるほどです!👀笑
    ロンパース も何枚か用意しておこうと思います 🤍

    ありがとうございます🥺

    • 12月16日
かすみちゃんまま

二枚 アウターを、ドレスオールから
 羽織りました。
 車から、降りた時や フードに、耳が 付いていて 可愛いのが、 沢山有るので おすすめします。