
コメント

はじめてのママリ🔰
症状が軽く気がついてない人が多いと思います💦
我が家も、長女がコロナになり(2回目の感染)今自宅に引きこもっています。
今回は夜に発熱し翌朝には平熱に戻り、病院行く程でもないな〜、けど下がったばかりだし仕事は休めないし、とりあえず病児保育に預けようってことで、念の為検査させてね〜って感じで検査してもらい、まさかの陽性判定でした😅
結局それ以降も風邪症もなく、ピンピンしてるので、病児保育の事前検査さえしていなければコロナだと気がつきませんでした😭
その前の週は熱なしの風邪症で普通に小児科通ったりしてましたが、そこでは普通に風邪でしょで済んでいたので💦

ぐーみ
地域は違いますが、私も次男の幼稚園の感染者情報がないので、ちょっと疑問に思ってました😂
長男の通う小学校では、毎日5人くらい感染者が出て学級閉鎖にもなってるのに、学区内の幼稚園でこんなことある?と😂
メールこないに越したことはないですが、情報ないと逆に不安になっちゃいますよね😂
-
⁂
あれ?ってなりますよね😂
メールないならないで全然いいんですけどね😂
ルール変わって今後はメール送りません!ぐらい教えて欲しいです😂- 12月17日

まーく
うちの小学校は以前まではどの学年で学級閉鎖になってもクラス名は伏せた上で連絡メールが来ていましたが、現在は該当クラスのみにメールが行くだけで関係ないクラスには報告がなくなったみたいです👀
いつからかは不明ですが急にシステムが変わると疑問に思うし、今後そうなりますって言う案内くらいはあっても良いのになぁと思います😂
-
⁂
うちも一緒でした!
なるほど!!該当クラスのみなんですね( °_° )!
なんか納得です🤔
いやーほんとに何かしらの案内は欲しいですよね😂
感染者数が少ない時は何も思わなかったんですが今かなり増えてるのに全く鳴らないので「あれ??」ってなってました😂
謎が解けました💡
ありがとうございます✨- 12月17日

ママリ
多すぎて把握できてないとかですかね?追いついてない的な…
-
⁂
なるほど、多すぎてメール送るの大変だからやめたんですかね🤔
- 12月18日
⁂
もちろん気付いてない人も多いとは思います!
ただ、感染者数が増えてるのにその中に小学校の関係者がいないのが不思議で不思議で😂