
コメント

はじめてのママリ🔰
うまく行かないのは妊活ですか?🤔

ママリ
34歳から二人目妊活スタートしました😂👍
なかなかできず、最後は体外受精で35歳で妊娠して、昨日無事出産しました😊
私はゆるーくしてる時は基礎体温や排卵検査薬もしてましたが、やっぱり欲しい!となったら、すぐ不妊専門に行きました😂❤️
はじめてのママリ🔰
うまく行かないのは妊活ですか?🤔
ママリ
34歳から二人目妊活スタートしました😂👍
なかなかできず、最後は体外受精で35歳で妊娠して、昨日無事出産しました😊
私はゆるーくしてる時は基礎体温や排卵検査薬もしてましたが、やっぱり欲しい!となったら、すぐ不妊専門に行きました😂❤️
「5歳」に関する質問
兄弟年齢差5歳差くらいの方 産後、上の子とどう接してましたか? 上の子はとても下の子を可愛い可愛いと言って お世話もしてくれます。 私が悪いのですが、どうしても下の子ファーストというか。 下の子が寝たタイミ…
夫に お風呂上がり、9ヶ月の息子のよだれが凄いので 何度も、お風呂上がりはスタイして!と伝えてるのに 毎回つけてない。 パジャマ着せて寝かせてあげて〜! と伝えてるのに普通のTシャツ+5歳の姉のインナー着せてまし…
4歳9ヶ月の長女のお漏らしについて 年中の長女ですが、お漏らしの回数が多くて悩んでいます。 昼間のオムツは2歳ごろから外れて、完璧だったのですが、 寝てる間の尿意は気付けないようで、週の半分くらいは 漏らしてし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
妊活です😭
はじめてのママリ🔰
私も二人目は一年かかりました💦排卵検査薬使ってからは早かったです😊
はじめてのママリ🔰
第一子がかなりの早産でかなり大変で、主人が乗り気でなく スタート地点にも立てていなくて💦私もあんなに辛い思いするのであれば 一人っ子でもいいかなと思ったりもしたんですが、子宮頚がんの経過観察中になったので 先生から 「生みたかった」とゆう心残りだけはないように❗️と言われた時に
もう1人頑張ってみたいかも と思ったんですよね。
はじめてのママリ🔰
2人目不妊、よく聞きますもんぬ💦排卵検査薬とゆうのがあるんですね✨✨ありがとうございます❣️市販でもあるのかなぁ⁉️
はじめてのママリ🔰
それではご主人との話し合いからですね💦あとは義実家や両親とも‥失礼でしたらすみません。一人目が早産だとやっぱり二人目もリスクはあると思います😣例えば妊娠初期から後期まで管理入院となった場合、二人目も同じくらい早産だった場合家庭と上の子の面倒はどうにかなりそうですか?
男性は女性より現実的なのでこうなったら義実家で生活するとか、お母様が手伝いに来れるとか現実的なので解決策を提示できると二人目への考えも前向きになれると思いますよ😊