
コメント

Noa.Mama
私も10月末で仕事辞めました。
12年7ヶ月頑張ってきましたがいろいろ爆発して辞めました。
仕事だけが全てではないです。
やりたくない、行きたくない仕事をして自分が病んでいくのは嫌ですし、、、
あまり頑張りすぎなくていいと思います!

はじめてのママリ🔰
いきたくないの間違いです。

はじめてのママリ🔰
私も歯科衛生士ですが、2回転職しましたよ!周りも辞めてる子多いし、もう歯科衛生士をしていない子も多いです!合わない仕事はストレスなので辞めるべきだと思いますよ!!
友達はストレスで体調崩してました…
-
はじめてのママリ🔰
2回すくないほうです!
私何度もしましたよ💧
介護の仕事にまた戻りたくて。でも時給下がるからそこで足止めになってなかなかやめれません💧- 12月16日
はじめてのママリ🔰
12年もやってこられたんですね。すごいです!!
歯科衛生士はもうされないんですか??
私は時短パートでまもなく2年になります💦
なのにいきたくて💧
Noa.Mama
不妊治療に専念するためやめました。思い切ってよかったです!
仕事はまたやろうと思えばいつからでもできますからね!
不妊治療は今しかできないので、、
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!頑張ってください( ; ; )