
コメント

ママリ
一応定義としては赤ちゃんの体力的にも20分で切り上げてと指導されてました💦
ミルクの量が適正量なのであれば、ちょっとずつしか飲めないタイプなのだと思います🥹

退会ユーザー
ダラダラのみですね🍼
うちも次女そんな感じでした。
辛抱強く飲ませてたら
治りました😭😭
-
うゆた
そうなんですね!!
- 12月17日
ママリ
一応定義としては赤ちゃんの体力的にも20分で切り上げてと指導されてました💦
ミルクの量が適正量なのであれば、ちょっとずつしか飲めないタイプなのだと思います🥹
退会ユーザー
ダラダラのみですね🍼
うちも次女そんな感じでした。
辛抱強く飲ませてたら
治りました😭😭
うゆた
そうなんですね!!
「生後1ヶ月」に関する質問
3歳目前の子と生後1ヶ月の子がいます。 上の子が火曜から38℃〜40℃発熱してます。病院へ行き、夏風邪で3日くらいで下がるだろうと言われました。 症状は高熱と咳です。 上の子も心配ですが、生後1ヶ月の下の子にうつること…
生後1ヶ月になりたての赤ちゃん、ミルクとミルクの間の時間はどのくらいでしたか? うちの子はきっちり3時間か、2時間半くらいで泣き始めます…😓 120あげていて、吐き戻しもあるので足りないことはないと思うのですがSNSな…
生後1ヶ月、10時から全く寝ません。 ずっとギャン泣きです💦 鼓膜に響くようなキンキンした声で泣くのでかなりイライラしてます。 抱っこして一瞬寝ても5分もせず起きてギャン泣きの繰り返しでこの時間になっていました… …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うゆた
そうなんですか?!
深夜の授乳の際には10分とかで飲めるんですよね……
ママリ
15〜20分で飲み切れる量がベストで良いみたいですよ🥹
40分かかる時間帯のミルクの量を少し調整してみても良いと思います☺️
1ヶ月ならまだあげたらあげた分だけ飲んでしまう時期なので、微妙な所ですが
哺乳瓶の乳首吸って安心してるだけかもしれません☺️🌼