
コメント

ママリ
一応定義としては赤ちゃんの体力的にも20分で切り上げてと指導されてました💦
ミルクの量が適正量なのであれば、ちょっとずつしか飲めないタイプなのだと思います🥹

退会ユーザー
ダラダラのみですね🍼
うちも次女そんな感じでした。
辛抱強く飲ませてたら
治りました😭😭
-
うゆた
そうなんですね!!
- 12月17日
ママリ
一応定義としては赤ちゃんの体力的にも20分で切り上げてと指導されてました💦
ミルクの量が適正量なのであれば、ちょっとずつしか飲めないタイプなのだと思います🥹
退会ユーザー
ダラダラのみですね🍼
うちも次女そんな感じでした。
辛抱強く飲ませてたら
治りました😭😭
うゆた
そうなんですね!!
「ミルク」に関する質問
GW明けに車で3時間ほどのところに出かける予定です。 生後6ヶ月で先週から離乳食スタートしました。 出かける時はミルク以外に麦茶を持って行った方がいいのでしょうか?🤔 また、持っていく場合はマグカップに入れて常温…
前回のミルク中に大量のうんちが出て、気張ったからか少し珍しく吐き戻しもありました。いつもこの時間は機嫌よくすぐ寝るのですがグズグズし、ずっと泣いているので1時間半経っていないくらいで80あげました。(いつもは1…
フォロミのやめ方 いまだに哺乳瓶でフォロミを寝る前のみ飲んでます 哺乳瓶はやめたいと思い2.3ヶ月前にマグやコップに入れて渡すようにしたのですが、嫌がって飲みませんでした 恐らく哺乳瓶に執着があるんだと思います…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うゆた
そうなんですか?!
深夜の授乳の際には10分とかで飲めるんですよね……
ママリ
15〜20分で飲み切れる量がベストで良いみたいですよ🥹
40分かかる時間帯のミルクの量を少し調整してみても良いと思います☺️
1ヶ月ならまだあげたらあげた分だけ飲んでしまう時期なので、微妙な所ですが
哺乳瓶の乳首吸って安心してるだけかもしれません☺️🌼