
コメント

えみか
10月にあかねで出産しました☺️
健診料は毎回平均2000円弱ぐらいかなと思います❗️無料のときもあれば4000円弱払うときもありました。
私は普通分娩で二人目で、退院も一日早まりましたが手出し8万ぐらいでした😌
えみか
10月にあかねで出産しました☺️
健診料は毎回平均2000円弱ぐらいかなと思います❗️無料のときもあれば4000円弱払うときもありました。
私は普通分娩で二人目で、退院も一日早まりましたが手出し8万ぐらいでした😌
「出産費用」に関する質問
枚方市の関西医科大学附属病院で出産された方にお聞きしたいです! 出産費用ってどれくらいでしたか? 帝王切開なので高額医療使えるとは思うんですけど、 HPの分娩費用を見ると他の病院より10万程高いので どれくらいの…
福島県いわき市医療センターで年末頃出産予定です 去年もしくは今年出産した方で出産費用が自己負担額としてどの程度かかったか詳しく聞きたいです! 保健地区センターの助産師さんには自然分娩+個室利用で手出し30万近…
皆さんならどうするか教えて欲しいです。 日本に帰って出産するか、アメリカで出産するかです。 現在アメリカ、ネバダ州に住んでいます。 まだ確定診断は出ていませんが、おそらく妊娠しました。 これはもうとっても嬉し…
妊娠・出産人気の質問ランキング
みぃ
出産おめでとうございます👼💖タイムリーに返信ありがとうございます🙏
検査が多い時でもそれぐらいなんですね!毎回4Dと聞いて健診料が心配でしたので、情報有難いです🥺
手出し8万ぐらいでしたら、預けてるお金で足りたということでしょうか?個室でサービスも充実しているのでかなり高くなるのかなと思ってました!!
ちなみに、立ち会い後の面会はやはり難しいのでしょうか?1人で陣痛に耐えれるかも不安です、、
えみか
分娩代は出産前に預かり金を合計8万払って、退院
のときに赤ちゃんのスクリーニング検査の代金で
4000円ぐらい払っただけでした😉
立ち会いは産まれる直前から産まれて2時間までだったので陣痛中は一人ですが、助産師さんがつきっきりで居てくれたので心細くは無かったです。(私の陣痛の進みが早かったからずっと一緒にいてくれてたのかもですが)
入院中は面会出来なかったのでテレビ電話したりしてましたよ💕
みぃ
預かり金で賄えたんですね☺️それが理想です!笑
平日の昼間出産だったのでしょうか?
詳細まで詳しく教えて下さりありがとうございます❤️
産まれてから2時間は一緒に過ごせるんですね🥺立ち会いは1人だけですか?
助産師さんがつきっきりで居てくれるんですか!!素敵すぎます😭1人で不安なのでそれは力強いですね👏
やはり個室でも面会はできないんですね。上の子に会えないのは寂しいですね、、退院早めたいです🥺✨
えみか
平日の深夜出産で深夜料金かかってたような気がします⭐️
立ち会いは一人です❗️
私の場合は出産が立て込んだみたいで早く退院になったのですが、私も入院中寂しかったので退院早まったのは嬉しかったです♡
その分入院費も安くなったし😁