10ヶ月の娘が卵アレルギーで、不安です。治る可能性や経験を聞きたいです。
子供が卵アレルギーの方、お話聞かせてください。
10ヶ月の娘ですが、ゆで卵の白身部分を食べて湿疹と浮腫の症状があったのでアレルギー検査をしてもらったところ、卵黄クラス2、卵白クラス3、オボムコイドクラス3でした。
そこまで高くないから、少しずつ慣れさせて大きくなる頃には治るんじゃないかなぁ?とのことでしたが、不安でいっぱいです。
赤ちゃんに卵アレルギーが多いのは聞いたことありましたが、実際に治るものなんでしょうか。アレルギー持ちのお子さんがいらっしゃる方、自身がアレルギー持ちの方、お話聞きたいです。。
- のこのこ(2歳9ヶ月)
コメント
もっぷ
うちの娘は黄身3、卵白4でした。
保育園に入るにあたり病院の先生とも相談して、自宅で食べる量を増やしたり、前後は激しい運動を控えたりしました。
入園して半年後には他の事同じ通常食になりました。
私も心配で、白身をあげる時は手が震える程でしたが、、、笑
今は市販のケーキなどを食べても発疹はでません。
大変だと思いますが、頑張ってください!
退会ユーザー
1歳過ぎから少量ずつ食べさせて2歳半までには解除となりました☺️
幼児なので生卵は食べる機会なく分かりませんが、加熱や加工品OKになりすごく楽になりました。
小麦卵乳は3歳までに治る子が多いと言われてますし!
長い道のりですが、いずれ食べれるようになると思います😊!
-
のこのこ
回答ありがとうございます😭
生卵以外は今の所気にせず食べれている感じでしょうか?励みになります…!
3歳までに治すの目指して頑張りたいと思います😭
ちなみにクラスはいくつくらいだったのでしょうか?- 12月15日
-
退会ユーザー
調理方法も量も気にせず食べれてますよ☺️
クラスは卵白3卵黄2オボムコイド2でした。
卵解除後も他のアレルギーの為血液検査しましたが、卵白2卵黄2オボムコイド1でした。
なので検査結果よりも地道に摂取していくことが大事なのだと実感しました😲!- 12月16日
はじめてのママリ
上の子が卵アレルギーです。
6ヶ月の時に卵黄耳かき2でお腹に蕁麻疹が出て検査しました。数値は高くなかったんですが、あくまで数値は目安にしかならずその子その子で違うみたいです。うちはたった耳かき2で症状が出たので1歳まで完全除去でした。今は卵黄クリアし、今度全卵挑戦予定です。長い道のりです😭
頑張りましょう😭
もっぷ
追記すいません!
アレルギーがわかったのは10ヶ月の時です!
除去食から通常食になったのは、1歳半ぐらいでした。
のこのこ
回答ありがとうございます😭
半年で通常食、素晴らしいです…!今は調子はどうですか?生卵も発疹出ませんか?
私もこれから手が震えそうです。。😭
もっぷ
今はもう何ともありませんが、毎日あげすぎて若干白身嫌いになりました、、、笑
工夫する腕がなかったのを少し後悔しています、、
なので生卵は試していませんが、調理のお手伝いで触れる事はありますが、何ともないです!
かき卵ぐらいはなんの症状もでなくなりました!
通常食になりたての頃は食事前の運動から食事までをずらしてもらったり、園の先生も協力してくださいました^^
私は娘が偏食なのもありアレンジがあまり出来なかったのですが、もし可能なら負荷食の時にアレンジが出来るとその後卵嫌いになる可能性が低いかもです!
私はゆで卵の白身を茶漉しで小さな粒状にしてうどんに混ぜてあげてました^^
というかこれしか食べてくれず、、、
どんな状態の卵をどれだけあげたか把握するにはよかったのですが、結果的に白身嫌いに繋がった気がしますT^T
のこのこ
毎日あげてたんですね、本当にお疲れ様でした…。
食事前後の運動を控えた方がいいのは初耳でした💦保育園に通うとなると、周囲の協力も必要になりますね😖
娘も離乳食全然食べないので、白身をどう食べさせようか今から心配です。
アレルギーといわれて動揺してしまって詳しいあげ方を聞きそびれたのですが、症状が出ないラインの量を食べさせて慣らしていく、という考えで大丈夫でしょうか😭お医者様じゃないのにすみません😭
もっぷ
最初は固茹で卵の黄身から始めて、1/8、2/8、、、というかんじで増やしてました!
Mサイズの卵で黄身が20g、白身が30g(だいたいの数字です)
1/8の2.5gから始めて、必ず何かあっても病院に行ける朝食で試してました。
保育園に入る前の2ヶ月で、黄身は大丈夫となった気がします!
病院の先生が市販のものだと何がこれぐらい卵を含んでいるという紙をくれたのですが、もう手元になくてすいません、、、
市販の物で最後の方は森永の焼きプリンをあげていたのは覚えています。
前後の運動を避けたのは血流が良くなるとアレルギー症状が出る事があると先生に言われました。
普通食にする前に運動しても大丈夫か、も様子見して大丈夫となってから普通食にしました!
先生には病院で負荷試験をする事も出来ますと言われていたので最終的にはそうしようかと思ったのですが順調でしたし、ゆで卵をそのまま食べないといけないと聞いて娘じゃ無理だなと思って結局やめました!
血液検査はしたのですが、黄身2、白身3でしたが先生が食べれているのなら大丈夫となりました!