

はじめてのママリ🔰
玄関にそのままです!
毎回雨避けカバーかけてますが、めんどいです…

ママリー
子供用のしかないですが、物置の中です。
大人のも置けるくらいのスペースはあります。

maa
独身の頃の自転車は普段使わないので外から見えない家と壁の間に放置、割と使ってる電動自転車は駐車場にカバーして置いてます。
玄関狭いので入れれません😂

はるのゆり
いつもは駐車場にそのまま置いてますが、雨風のひどい時や台風の時は中に入れます。
土間に入れますがそんなに広くないので、子どもの自転車は車に、私の電動自転車は土間です!

ママリ
注文だったので、外構の段階で外にサイクルポートを建てて自転車スペースを確保していました。
大人も子供の自転車も外に置いています。雨に濡れず直射日光は防ぐので便利です。
車庫は開け閉めが面倒でやめました☺️

はじめてのママリ
皆さんご回答ありがとうございます!
マイホームの計画を立てているので参考にさせていただきます!
コメント