

ママリ
1歳10ヶ月で転園して、1ヶ月くらい泣いてました!
一旦慣れては週明けまた泣いて、、と2歳児クラスに上がっても繰り返してました!
そして4最年少ですが、今でも時々泣きます😂
バイバイが悲しくて泣いても、親がいなく慣れば泣き止んで遊べていれば全然問題ないです!
ニコニコで気持ちよく言ってくれたら嬉しいんですけどね😅

すず
うちの子半年行ってても
泣くこと多かったですよ😂
年少の今は
泣くことないですが
その年齢のころは
ムラがあったりでした😭
ママリ
1歳10ヶ月で転園して、1ヶ月くらい泣いてました!
一旦慣れては週明けまた泣いて、、と2歳児クラスに上がっても繰り返してました!
そして4最年少ですが、今でも時々泣きます😂
バイバイが悲しくて泣いても、親がいなく慣れば泣き止んで遊べていれば全然問題ないです!
ニコニコで気持ちよく言ってくれたら嬉しいんですけどね😅
すず
うちの子半年行ってても
泣くこと多かったですよ😂
年少の今は
泣くことないですが
その年齢のころは
ムラがあったりでした😭
「途中入園」に関する質問
保育園の途中入園落ちました🫠 来年4月も入れるのか微妙です🌀 育休延長してもいいのですが 家に娘と二人っきりの時間が長すぎて孤独でしんどい🥲 かと言って近くの支援センターは グループが出来てて馴染めませんでした。…
転園後、ママ友の輪に入れません😅 今月から転園で新しい幼稚園に途中入園しました。 娘はもう慣れて楽しく通っていますが、親の私が馴染めません😭💦 年中ともなると、もう仲の良いママ友同士で集まってて、なかなか馴染…
途中入園で認可保育園に中々入れないので企業主導型の保育園も考えています。4月まで企業主導型保育園に入り、4月からは1歳児で認可保育園に申し込もうと思っています。認可外や企業主導型に偏見があるわけではありません…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント