
BCGワクチン接種後赤くなり、別の病院で診察。かかりつけ医に報告後、結核検査を勧められた。かかりつけ医に後日受診すべきか悩んでいます。
BCGワクチンで接種後数日で赤くなった方いますか?
別のカテゴリーで再投稿させてください。
先月BCGワクチンを接種して2日後に赤くなりました。
かかりつけは休みだったのですが、心配になったのと早めに病院に連れて行った方がいいと思い別の病院に相談して受診しました。
その先生ではこのくらいなら大丈夫とのことだったので、安心しきって今日まで過ごしていました。
そして今日、6〜7ヶ月健診があり念のためその経過をかかりつけ医に報告したら、どのくらいの赤みだったか、いつ赤くなっていつ引いたかなど聞かれ、念のため結核にかかってないか検査できる病院に紹介するから受診してきてと言われました。
休みだったのは申し訳ないけど、それ診せてほしかったなぁと言われてしまいました。
受診した先で大丈夫と言われたからそのまま信じてしまいましたが、かかりつけ医に後日ちゃんとかかったほうが良かったんでしょうか😞
ショックです。
接種後2日後朝の写真を載せますが、このくらい赤かったけど大丈夫だったとか、なにか結核の検査をされたとか、お話聞きたいです。
- ママリ(2歳11ヶ月)
コメント

ぷりん
うちもそれくらい赤くなりましたが膿んだりはしてなかったのでコッホ現象ではないだろうとそのまま様子見てました!私も受診した方が良かったのかな😂
ママリ
コメントありがとうございます!
コッホ現象じゃなくても赤くなる子もいますよね!
うちのかかりつけの先生がけっこう細かいというか、小さなことでもわりと指摘してくる感じで😅
そのくらいの方がいいのかもしれませんが、逆に不安を煽ってくるというか😅
大人しく紹介されたところ受診してきます😩
何もありませんように🥲