※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

食事中に食べ物や食器で遊ぶ子供について相談があります。やらせない方がいいのか、怒るべきか悩んでいます。

食べ物にあまり興味がなく、食べない時は一口も食べない、食べても数口なのですが、その後食べ物や食器で遊びます。

しかも椅子には5分と座ってられないのでスグ脱走。
立ち食いもしくは、一口食べて食べ物片手に逃走。そこら中に食べ物を擦り付けた挙句その食べ物を床に落としてきてまたテーブルに戻ってきて新たな食べ物ゲット。それもぐちゃぐちゃにして遊ぶ。
たまにそのまま食べるかと思いきや口から出して床にボトボト。
なので1回のご飯であちこちに食べ物が落ちてます。廊下にまで。

食べ物を握りつぶしたりテーブルに擦り付けたり。
スプーンを持っても口に運ぶことは無く、食器に当ててカンカン音を鳴らすだけ。

自分の物だけでなく、大人が食べてるものにもスプーンや親のお箸を奪い食べ物ツンツン。お皿カンカン。スプーンやお箸でお皿を自分の方へ寄せようとしたり、、、

食べ物や食器を遊び道具にしか思ってないのか、、?

これはやらせないとだめなんですか?怒らないとダメなんですか?😞

コメント

はじめてのママリ🔰

食事のときにはやらせません。怒りません。叱ります。

その代わり遊びの中に取り入れてあげます。
遊びのなかでお皿をカンカンやらせてあげる。
うちの子たちは1歳から料理を一緒にやらせてます。
お米をといでもらったり、コロッケの丸めるのを手伝ってもらったり。
もちろん最初はコロッケなんて丸くならないし、こちらからみたら遊んでるだけですがだんだんとできるようになりますし、これならやっていいんだ、でもコレはダメなんだと区別がつくようになります。
また食育にも繋がります

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます(^^)

    すごいですね〜😵✨
    コロッケなんかも、最初は握りつぶしたり床にわざと落としたりしてましたか?💦
    最近床にわざと落としたいみたいなんです😞

    • 12月16日