※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

高松市の4月入所の保育園2時受付について、第1希望が満員で第2希望は空きがある場合、第2希望でも優先されるか教えてください。現在育休中で不安です。

高松市の4月入所の保育園2時受付について。
第1希望の園が✕になっていたのですが、これは1次受付で募集人数に達したからですよね?

第2希望の園はまだ○だったのですが、1次受付で申込みしている場合は、第2希望でも2時受付の第1希望の人より優先されるんでしょうか?ご存知の方いたら教えてください。
現在育休中で、時短勤務で申込みをしている為入れるか不安です…。

コメント

はじめてのママリ🔰

昨年度二次受付で申請して1年間待機になりました🥹

はじめてのママリさんは二次受付で申請されるのでしょうか?

わたしが市役所の方に説明されたのは、一次の申請の振り分け(第1〜第5希望)が終わってから二次申請の人の振り分けが始まると言われました👀

なのではじめてのママリさんのほうが優先されるのでは、、?と思うのですが🥺

現にわたしはフルタイム育休復帰(月160時間)、2人同時入園とポイントも高かったはず、、と思っていたのですが待機になりました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事が遅くなり大変申し訳ございません。

    私の方は一次受付で1歳枠の申込みをしました。

    そうなんですね。第1〜第5希望で振り分けられているなら、時短申請でも第1希望の園に入れる可能性は少なからずありそうですね。(第1希望でフルタイム育休復帰の人ばかりだったら無理ですが😢)
    せめて、二次受付でもまだ空きがある第2希望の園には入れたら良いなと思っていたので、こちらに質問させて頂きました。今月面接があるのでまた市の人に確認してみます。

    ポイントが高いのに入れないとなると、二次受付は定員割れしている園で振り分けられるといった感じなのかもしれないですね…😭

    色々詳しく教えて頂きありがとうございました!

    • 1月4日