
コメント

nacoco🍑
一緒に遊んでくれます😌
次男が「にに!にに!」ってにいにを追いかけて、
長男が「〇〇くん、こっちおいで!これ使っていいよ☺️」って
そんなやりとり見てると可愛くてたまらないです😊
甥っ子と姪っ子が同居ですが、
やはり甥っ子はうちの子たちと遊ぶので同性だからこそなのかなって思いますよ😊🤝
姪っ子は1人でお人形遊びしたり、ママとお料理のお手伝いしたり、、
あんまり甥っ子と一緒の遊びをする!みたいなのは見たことないかも、、
うちの息子たちと甥っ子でプラレールとかトミカとかやってるかなぁ😊
大変なのは、男の子でも女の子でも一緒なので特に男の子兄弟だから特別これが大変っていうのはないです🤔

はじめてのママリ🔰
兄弟育ててます。
やっぱりおもちゃや服のお下がりが出来るのは有難いです😂
上の子の性格的に妹でも仲良く出来ただろうけど(女の子の友達多い)、でも弟!同性!ってのは強い味方感もあるみたいですし🙆♀️
-
ゆう
コメントありがとうございます☺️
おもちゃと服共有できるのはいいですよね!
お揃いとかにしても可愛いでしょうし🤭
上の子から見たら同性って心強いのかもしれませんね✨️- 12月15日

てんまま
おもちゃ、服、おさがりできるし共有できるしいいですよー(^^)
今家建てているんですが、「年頃の女の子がいるから…」って考えなくていいので楽です(笑)
あと家族で温泉いくと、私は女風呂一人でゆっくり入れます♪
-
ゆう
コメントありがとうございます😄
おもちゃ、服共有できるのは何気に大きいですよね。
お揃いも出来て可愛いだろうな🥰
温泉ゆっくりできるのはいいですね✨️
旦那がその理由で女の子を欲しがってました(笑)
大きくなったら男の子2人頑張って入れてもらいます🤭- 12月15日

はじめてのママリ🔰
うちも兄弟です🥺
私もそう思ってました👍ただ、今は男の子2人で良かったです🥺小さい時はわからなかったけど、男の子成長してくるとめちゃくちゃモエます❤️
男らしくなってきて、すごく優しいし🥹男子に囲まれて優しくされるなんて男の子ママの特権です☺️
思春期になってツンケンされても愛しくて可愛いんだと思います❤️ただ彼女ができちゃったり、結婚しちゃうと変わりそうですよね😂そうなるとさみしいかもです😭💦男女関係なく性格にもよるし☺️イケメンに育てば嬉しいです(笑)
-
ゆう
コメントありがとうございます☺️
成長してくるとモエるのですね︎💕
今でも可愛いけどもっと可愛くなるのかな🤭
確かに彼女できたり結婚とかすると寂しくはなりそうですね…😅
でも女の子でも疎遠になっちゃう子もいるしそこはホント性格や関係性次第ですよね!
私もイケメンに育ってくれると嬉しいです(笑)- 12月15日

mimo
ものすごーく分かります!!
うちも2人と考えていて、2人目授かれるまで少し時間もかかったので、どちらでもいい!有り難く思わなきゃ!と思っていましたが、女の子を育ててみたかった気持ちはやっぱり拭えません😂
あと、長男が可愛いすぎて、同じくらい可愛い次男が生まれてくるのか!?と言う心配もあります🤣
子ども達的には2人だからこそ同性同士で大人になってからも相談相手になれることが沢山あるだろうし、単純に頼もしく感じてもいます。
大人になってからの娘との旅行やカフェデートの夢は叶いませんが、その分パパと2人でまたデートしたり旅行したり沢山出来るかな!ってことも考えたり…
男の子でも最近はママとデートしてくれる子も少なくないようですし、女の子でも離れて行く子は離れていくでしょうし、先のことは分からないですよねー😌
色々考えても最終的には、私たちのもとに来てくれて、元気に生まれて、元気に育ってくれたら他に望むことはない!と言う考えに落ち着きます😌
-
ゆう
コメントありがとうございます✨️
そうなんですよね💦
授かれただけありがたいことなので元気であれば性別なんて…と思いつつやっぱり少し思ってしまいますよね😅
お腹の子に申し訳ないです。
確かに長男可愛すぎて次男が可愛く思えなかったらどうしようという気持ちもちょっとあります😂
子どもから見たら同性ってやっぱり心強い場合が多いと思いますし、大人になってからも仲良くしてくれたらいいですね😊
確かに女の子の方が一緒に出かけてくれる子が多そうですが、男の子でも出かけてくれる子もいるしやっぱりその子次第ですね✨️
その気持ち分かります!
最終的には来てくれてありがとうと元気でいてくれればそれでいいな、と思います☺️- 12月18日
ゆう
コメントありがとうございます☺️
一緒に遊んでくれるの大きいですよね!
長男君と次男君のやりとりとっても可愛いです😍
うちもそんな風になれるといいな~
確かに大変かどうかは性格とかにもよりますしね🤔
とりあえず今は無事に生まれることを楽しみにしてます✨️