

ちゃ
まだそんな心配しなくて大丈夫ですよ🙆♀️
1歳半まで歩けるようにならなかったら心配ですが。

はじめてのママリ🔰
1歳1ヶ月ならまだまだ見守っていていいと思います!
うちも12kgあってかなりデカかったですが、1歳2ヶ月なる前に歩き出しました。

あちゃん
息子のお友達に居ましたが
関節が弱いとかはなさそうですか??😳
-
ぱっつんママ
関節が弱そうですか、、
足の膝の屈伸が弱いとかってことですかね?😥- 12月16日
-
あちゃん
股関節が弱くてとかも
あるみたいですが必ず
そうではないので気になったら参考にしてください!- 12月16日
-
ぱっつんママ
ありがとうございます!
小児科?整形外科?とかで見てもらえるんですかね?🥺- 12月16日
-
あちゃん
整形外科とかが確実かなと思います💭- 12月16日
-
ぱっつんママ
ありがとうございます!
1歳半までなら様子見ていいとのコメントが多かったので
1歳半まで様子見てそれでも歩かないようなら整形外科行ってみます!- 12月19日

はじめてのママリ🔰
上の子1歳過ぎても11キロの
女の子ですが11ヶ月から歩いてますよ。。
やる気の問題かなと思いました✨
歩く楽しさを覚えたら早く歩きそうですね♩

ママリ
長男は1歳2ヶ月すぎに
歩きました!
他の兄弟も1歳すぎた頃です。
全く問題ないと思います😊
1歳半までは様子みて大丈夫だと思います😊

退会ユーザー
大きいと遅いって聞きますけど(実際私はかなりデカくて歩いたのも遅かったです。笑)、子育てしてみてそこはあまり関係ないんじゃないかなと実感してます!
うちは長男が息子さんくらいの体格でも1歳ちょっと前に歩いてて、次女(あと数日で1歳2ヶ月)は3人の中では1番小柄ですが、つい最近歩くことが増えてきた段階です!
まずは自分で立ち上がるところからだと思うんですけど、そこからあっという間に歩く子もいるし気にしなくていいと思います!

3人ママ☆
うちは次男長女が大きくて同じぐらいでしたが、ふたりとも10ヶ月から歩いてます🏃
2人より細い長男は1歳3ヶ月ぐらいまで歩かなかったので、その子のやる気とか、あとは何かキッカケにもよるかなと🤔つたい歩きしてるならばそこから一歩踏み出せたらトントン拍子に歩けたりもしますし、まだ様子見かなと😃

のん
うちも1歳1ヶ月で12キロありました❣️
歩くようになったのは最近です!
うん、体重くて歩けないだけです😊👍笑
ちなみに今は13キロ、成長中です。。💖笑
-
ぱっつんママ
貫禄BOYお仲間!!🥺
周りがスタスタ歩いてるのに、息子はハイハイ+つかまり立ちでなおかつぽっちゃり。😂笑
小児科の先生にも『体が重いからだよ〜』っと言われてますが…
もうちょっと待ってみます😊
13キロ!抱っこ辛いですね🤣- 12月16日
-
のん
貫禄ボーイですよ🥹💖
ポチャポチャして可愛すぎます❣️笑
歩くようになるとまた大変度が増すのでゆっくり見守りましょ〜☺️- 12月16日
コメント