![みこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
息子の時はおしるしからの陣痛でした。
全て数時間で起こり、夕方出産です。
5〜6分間隔まで耐えましたが
あまりにも痛くて、病院行った時には8センチ開いてました😨
耐えすぎです😂😂
![由美](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
由美
生理痛を強くした感じ(顔が歪むような痛さではない)で、10分間隔になって電話しました🤗
念のために病院に来てと言われ、子宮口2センチ開いていました💡
2人目の出産ということもあり、そのまま入院しましたよ✨
-
みこ
コメントありがとうございます😊✨そうなんですね!経産婦さんは、陣痛きたら早いといいますもんね。参考になりました♪
- 12月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は初産は37w検診で3センチすでにあいていて、陣痛は8分感覚で電話して初産だとまだだね〜と言われて5分になって電話してもまだかなぁと言われましたが、心配性なので帰ることになってもいいから1回行きたいです!と言って行きました(笑)病院ついて5センチでしたがまだまだ余裕はあって会話も普通にしてました😊
-
みこ
わたしの病院も5分間隔でも話せる感じだと、まだ大丈夫だねーって感じで😂
5センチとわかったあと、そのまま入院されましたか?- 12月14日
-
はじめてのママリ🔰
そのまま入院しましたよ😊私は進みがよくて先にいた方より先に生まれました👏
- 12月14日
-
みこ
そうだったんですね😊✨
ママリさんのように進みが良いのをほんとうに願います、、。とても参考になりました😊ありがとうございます!- 12月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
陣痛の間隔が何回測っても訳分からんくて、これは前駆なのか?でもいつもより痛いかな?って病院行ったら、そのまま分娩室連れていかれました🤣何センチとは言われませんでしたが、もう少しで出てくるよと😱
2人目は痛み出したらすぐ病院行きなさいと言われました(笑)
答えになってなくてすみません😂
こんなパターンもあるはず🤣
-
みこ
コメントありがとうございます😊✨すごい😳すぐに分娩室ということは、早かったんですね。それまでご自宅で耐えられていたのがすごいです😂
すごく参考になりました👏ありがとうございます!- 12月14日
-
退会ユーザー
陣痛🟰耐えれない痛みって言う認識だったのでギリギリまで病院行かなかったのかもです😂
あと少しで赤ちゃん会えますね🥰💕︎- 12月14日
![ひっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひっぽ
おしるし、前駆陣痛などなくいきなり陣痛始まりました!
急に手汗が出るような痛み(いままで経験ない感じのタイプの痛み)が4分感覚で始まりました😂😂
すぐに電話して病院へ向かいました😱
予定日1週間前から4センチ開いてて陣痛来たら早く病院へと言われてました!
コロナの検査、着替えなど済ませた段階で子宮口7cm、それから30分くらいで全開でした😲
-
みこ
いきなり4分間隔って辛いですね😭そして、かなりスピード出産ですね!👏すごい。とても参考になりました😊ありがとうございます!
- 12月14日
![ぷにるんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷにるんず
1人目の時、おしるしが昼間に来て、その日の夜に陣痛が始まりました!まだ生理痛の少し重いくらいでしたので耐え、日はまたぎ、しばらく10〜15分間隔が続き、朝方に8分間隔になり結構子宮をぎゅーっと掴まれてるような痛みで病院に電話しましたが、まだ余裕で話せているからまだ大丈夫だねー!と。ちょうどその日昼頃に健診だったから、その時に来て〜!と言われて11時半健診。うーん、まだ2センチ開いてるか開いてないかくらいだから産まれるのは夜になるかもだけど、入院しますか?と言われ、心配だから入院。
結局、耐えきれないほどの本格的な陣痛は夕方7〜8時くらいから始まり、産まれたのは夜11時半過ぎ。。。長かったです🤣
ちなみに2人目は一応10分間隔で電話して病院行ったけど2センチだったので帰され…5分間隔で痛みがかなり激しくなってから再度病院に行っても4センチ。でも病院着いてから3時間半で産まれました✋️
初産は色々心配ですよね💦でもあと少しで会えますね✨頑張ってくださいね😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
10分間隔が1時間続いたら連絡してと言われ律儀に守った結果、連絡から4時間後くらいを指定され到着、3cmで全然歩けるけど即入院、そこから7分間隔3cmくらいが10時間続きました😇
トータル22時間かかりました😂
みこ
もしやスーパー安産ですか?Σ(´д`*)8センチまでご自宅で耐えられたのがすごいです👏