※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

名前が決まらず、旦那との意見が割れる。顔を見て閃くことに疑問。閃くのか不明。

名前が決まりません😂
いいなーと思うものはたくさんあるのですが、これだ!となるものがなかったり、旦那と意見が割れたり。
よく顔を見てから決めたと聞きますが顔を見たら閃くものですか?いまいち想像出来なくて😑💭

コメント

ママリ

ある程度絞っておいて顔を見て…なら決まるかもしれません🤔
2、3候補くらいじゃないとずっと悩むことになりそうです😂
カッコイイ名前を用意してたけど、産んでみたら夫そっくりでやめたとかは聞きます 笑

下の子の時、私はこれがいいけど夫はちょっと違う…という候補だけ残して決まっていませんでした
夫は産まれてからも悩んでいましたが結局思いつきませんでしたよ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    悩みすぎて禿げそうです😂
    旦那さんと同じです~。旦那はこれがいい!っていうのがあるけど私がグチグチ言ってます笑

    • 12月14日
りー🐣

これだ!ってのはないですよね(^_^;)
いくつか候補ありましたが、主人はどれがいいか全然分からないってずっと決まらなかったので、私が昔からいいなって思っていた名前にしました笑(漢字は違いますが)
顔見た所で閃きませんでしたし、候補の中のこれだな!ってのもなかったですよ💧‬

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    閃かないパターンもありますよね🥲
    これだ!って決められる人が羨ましいです🥺

    • 12月14日
あっしゅ

私は、旦那の意見を尊重しました。
勝手な考えですが母親は妊娠出産を経て
母親になれますが父親は自覚が
沸かないとよく聞いていたので
大切な名付けを託しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、そういう考え方もありますね。
    素敵です☺️

    • 12月14日