
コメント

ぽとふ
小学校の説明会の案内に子連れ禁止とあったので、幼稚園早退してパパと留守番してもらう予定です😥
うちは在宅勤務なのでそれでいいんですが、他のお母さんたちは困ってました💦
幼稚園の延長保育頼んでる方や家族に預かってもらう方がいました!

みわ30
連れて行きました!
本とメモパッド持たせてました。
他に連れてきてる方はいなかったですが…。皆さん誰かに預けたり保育園だったり…
ちょっと距離があり、幼稚園の預かりの最終時間に間に合わなかったら嫌だな…と思ったので一緒にいきました。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり連れてくと大変ですよね🥲うちも始まりが15時〜で遅いのでどのくらいで終わるのか分からず…もっと早くやってくれよーと思いました😭ちなみにトータルどのくらいかかりましたか?
- 12月14日
-
みわ30
大変ではなかったです。逆に誰も居なかったからか、大人しくしてましたし
自分の事だとわかっていて聞いてました。
16時過ぎには終わりました。- 12月15日

向日葵
少ないですが連れて来てる方もいて、でも話が長いので大変そうでした😅
先生の話してるシーンとした中で子供が声を出したりぐずったりして、すごく居心地悪そうでした💦
大人しいお子さんや長く集中して遊べるものがあるなら大丈夫ですが、そうでないとなかなかお母さん大変そうなので、預けられるなら預けるに越したことはないと思います😄
-
はじめてのママリ🔰
子供は退屈ですもんね🥲
説明聞けないのも嫌だし預けることにします!!- 12月14日
はじめてのママリ🔰
やっぱり預かってもらった方がいいですよねー💦
ちなみに説明会どのくらいで終わりましたか?