
育休手当がもらえず、絶望。証明書提出できず、貯金もない。復帰不可で住宅ローンも審査不能。困惑と吐き気。
育休手当が貰えなくて絶望してます。
転職して3ヶ月で妊娠。
妊娠中もつわりが酷く出産まで休んでました。
転職前は適応障害で休んでたり、復帰しても不安定でした。
全て書類を提出しましたがあと1.5ヶ月分のなんかの証明書や診断書があればもらえるとの事でしたが、出せる書類もなく、、、
貯金もないため、どう生活していけば……
直ぐに復帰したい、と伝えたが今年度の予算であなたの給料払えません。って言われて復帰も無理。
住宅ローンの審査のため転職もすることができません。
モヤモヤするし吐き気が止まらない……
- たなか(2歳11ヶ月)
コメント

真鞠
うーーーん、、うちも自分の稼ぎがないと生活が成り立たないので、手当の重要さも貰えなくなったら絶望するのもとーってもわかります😭
でもだからこそ、万全の金策を練った上で妊活しました😭
絶対に仕事を失うわけにはいかなかったし、絶対に手当が貰えないことも避けたかったし、育休中は自分の手当で生計を立てなきゃ行けなかったので、不足分に足りるような貯金もしました。
もちろん妊娠出産は授かりもの、そんなにコントロールできるものでも無いし、かけがえのないものだと言うこともありますが、もうこうなってしまった以上は旦那様やご両親などの家族にも協力をあおいで頑張るしかないですよね…😭
もし本当に困窮するようでしたら、行政から受けられる施策もあるかもしれませんよ💡

ままり
余計なお世話かもしれませんが、その状態で住宅ローン組んで大丈夫ですか?💦収入合算って事ですよね?😖

mayumi
失業保険も3ヶ月しか貰えないですしね💦

はじめてのママリ🔰
有給は…その様子だと残ってませんよね
前職が公務員でなく、雇用保険に加入していで、失業保険などももらわずにすぐ転職していれば、前職での雇用保険加入時期と合算して1年経過していれば育休手当でますよ。
もしその確認を会社がしてないとしたら確認不足ですねぇ
たなか
コメントありがとうございます……
何とか気持ちを切り替えてあと3ヶ月で復帰なので頑張ります。。。
仕事に頑張ろうと思ってたときにまさかの妊娠だったので……思ったよりつわりも酷く……
あぁむりしてでも1.5ヶ月働けたら良かったのに……と後悔してます
過去は変えられないからどう乗り越えられるか前向きに考えていきます……