
希望の75平米の部屋が売れてしまい、70平米や80平米の部屋から選ぶ悩み。家族が増える可能性も考慮し、他の部屋を選ぶか見送るか検討中です。
マンションの広さについて質問です!
今分譲マンションの購入を検討していて、すごく気に入ったマンションが見つかったのですが、希望していた75平米の部屋がタッチの差で売れてしまいました😂💦
70平米の部屋であればまだいくつか残っており、選べる状況なのですが狭いでしょうか?
今は3人家族ですが、もう一人子どもを希望しており、いずれ4人家族になる可能性も想定しています。
もしくは、80平米も残っているのですが予算が少し上がるので悩みどころです、、、💦
皆様ならどうされますか?
気に入った物件ですが、希望の部屋が売れちゃった場合、マンション自体見送って他を探すか、残っている別の部屋を選びますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
4人家族で70平米は狭いか?と言われれば狭いとは思いますが、都心部だとそのくらいの広さに4人家族の方結構いると思います🤔
売れそうな立地なら70平米で買って、どうしても窮屈ならうるでもいいとおもいます!

退会ユーザー
広さより間取りかなと思います!
広くても無駄に廊下があったりするとその分場所とられますし。
4人なら3〜4LDKで考えてるんでしょうか?
だとしたら70はちょっと狭い気はしますね。
今は良くても、高校生が2人いる家庭にいずれはなるので💦
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます✨
間取りは3LDKです!なので、子供部屋二つ作って、住めなくはないと思うのですが、子供が大きくなると狭いですよね…💦
あまり片付け上手でもないので悩みます😓- 12月14日

ママリ
都会住まいですが、
3人で60平米で無理でした💦
4人で70平米で無理でした💦
80平米の建売は5人家族には狭かったです。
荷物の多い家族なので、私なら80平米にします。
季節ごとに荷物を捨てられる家なら70平米もありかなと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます。
実際に4人で70平米住まれてたのですね!!
80平米あればゆったり過ごせそうだなとか、お友達呼んでも狭苦しくなく過ごせるなと思うのですが、予算も上がるので悩みどころです😓
確かに、70平米だと物を減らす努力をしていかなきゃですよね❗️参考になります。- 12月14日
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます。
そうなんです、都心部なので広い部屋を探す方が難しく、、。
確かに立地は悪くないので、買って住んでみて、子どもが成長し狭くなったら売って住み替えもアリですね☺️
候補に入れて考えてみます!