※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スヌ吉
子育て・グッズ

子供の乾燥肌がひどいため、ステロイド入りと非入りの薬を処方されたが、ステロイドを使わず赤い斑点が出た。ステロイドの使用についての意見や、オススメのボディソープや入浴剤を教えて欲しい。

子供の乾燥肌がひどいです( ´•̥_•̥` )

以前に小児科で2種類の薬を処方されました。
一つはステロイドが入っているもの。
もう一つはステロイドが入っていないもの。

ずっとステロイドが入っていない塗り薬を塗っていたんですが、肌の赤い斑点?みたいなのが広がってしまいました(>_<)

母はステロイド使うとそれでしか治らなくなるから、
あまり使わない方がいいといいます( ´•̥_•̥` )

皆さんはステロイドの塗り薬使ったりしてますか?

あとオススメのボディソープと入浴剤があれば教えて下さい‼︎

今はピジョンのボディソープと、アトピタの入浴剤、スキナベーブは使いました。

コメント

3kidsma-ma

乾燥にステロイドはぬりません〜!

肌が弱くなっていっちゃうし肌によくないしね〜

私は生後2か月からウルモアの入浴剤を入れて潤いを与えたあとシアバターなどが入ったクリームを塗りたくり朝になったらまた塗り昼にもぬります〜

  • スヌ吉

    スヌ吉


    やはり肌が弱くなっちいっちゃうんですね(>_<)

    ウルモア私も産まれるまで使ってたので試しに使ってみます‼︎

    • 12月30日
咲絢mama♡

うちの娘もほっぺの乾燥がひどいのでヒルドイド塗ってからベビーワセリンで保護してます!
乾燥にはステロイドは塗ってないです😅

  • スヌ吉

    スヌ吉


    ヒルドイドとベビーワセリンは薬局などで売ってますか(>_<)?

    • 12月30日
  • 咲絢mama♡

    咲絢mama♡

    ヒルドイドローションは小児科でいつもまとめて10本処方してもらってます!
    ベビーワセリンはドラッグストアに売ってますよ😊

    • 12月30日
たいちゃん(*^o^*)

うちの子もすぐ乾燥するのでヒルロイドのクリームの方を塗りたくってます。すぐ無くなりますがしっとりが続いてます。
それでもやはり荒れるので、赤くなった部分には軽くステロイド塗ります。

  • スヌ吉

    スヌ吉


    小児科で貰った薬はしっとりがないんですよね( ´•̥_•̥` )
    ヒルロイドは売ってますか?

    • 12月30日
  • たいちゃん(*^o^*)

    たいちゃん(*^o^*)

    ヒルロイドは皮膚科でもらっていますよ(^^)
    もし市販のだったら、ジョンソン&ジョンソンの緑色が荒れなくて良かったです(^-^)アマゾンで買いました☆

    • 12月30日
ゆっこ

うちの子も乾燥肌が酷くて、病院から塗り薬を貰ってましたが、それでもダメ。
普段私が使っているワセリンを、入浴後と朝着替える時に(1日2回)全身に塗り続けたところ、ガサガサ肌が改善され、モッチモチの綺麗な肌になりましたよ(^^)1回でも塗り忘れるとスグカサカサしちゃうので大変ですが…(笑)

  • スヌ吉

    スヌ吉


    うちの子も同じような感じです(>_<)

    ワセリンでも大丈夫なんですね(*^^*)
    ワセリンは薬局などで売ってますか?

    • 12月30日
  • ゆっこ

    ゆっこ

    薬局で売ってますよ!
    私は大っきいサイズのを買ってます!
    1500円くらいかな?たっぷり使っても2ヶ月もちます(^^)

    • 12月30日
kaanaa

乾燥してカサカサだけなら保湿だけで大丈夫です。
乾燥から掻きむしったりして湿疹が出たりひどいと血が出たりしてるのであればステロイドで抑えるのが一番です。(ステロイドを怖がって使わないと子供も痒くてストレスになるため)
お風呂は入浴剤など使わず、普通の石鹸をよく泡だてて、泡で洗うのがおすすめです。

  • スヌ吉

    スヌ吉


    以前足首が痒かったのか、掻いていて血が出てしまいその時はステロイド使ってました(>_<)

    入浴剤は特に入れなくていいんですね‼︎

    • 12月30日
chikoyuki

ステロイドに関しては、昔は市販でも売っていたので正しい使い方も知らない状態で自己判断で強い物を沢山使ってしまったり、ということで怖い薬というイメージが定着してしまったそうです。
ちゃんと医師の指導の元で使えば問題ありません。
副作用が〜とか言われるこたもありますが、それはステロイドを飲み薬として服用した場合のことで、塗り薬として使う分には大丈夫だそうです。

赤い斑点の症状が詳しくは分かりませんが、私の場合、赤みや痒みが出たものに関しては早い段階でステロイドの薬を塗ってしまいます。赤みが引いてもプラス3日ほど塗り続け、完治したら、そこから再発しないように保湿を頑張ります。
薬で治してからの保湿の方が重要だそうです。

保湿は皮膚科で貰えるヒルドイドか、市販品だったらセラミドの入ったものが保湿には効果があります。

ボディソープは、ケアセラのベビー用泡ソープがとても良かったです!
入浴剤はうちも模索中で、今はキュレルを使っていて悪いことは無いですが、すごい良いって感じでもないので次はエモリカを買ってみようかなと思っています。

  • スヌ吉

    スヌ吉


    完治したからの保湿が大切なんですね‼︎

    年明けたら一度皮膚科でヒルドイドの薬もらってみます(*^^*)

    凄く参考になりました‼︎

    • 12月30日
まめしま

うちの娘も乾燥がひどく、頭皮までカッサカサです(^◇^;)

ソープはセバメド、保湿剤は小児科で出されたヒルドイド使ってます!ヒルドイドはローションタイプと泡タイプ二種類を2本ずつ月にもらってます。
朝晩たっぷりと塗ってあげるのと、出かける前後に乾燥しやすい部位に塗ってます!

頭皮のカサカサにもお風呂の30分前ぐらいに塗ってから洗ってます。

  • スヌ吉

    スヌ吉


    私もこまめに塗ってあげようと思います(*^^*)

    私が行った小児科ではヒルドイドではない塗り薬を処方されたので、年明けたら一度皮膚科に行ってみようと思います(*^^*)

    • 12月30日
ママ

ステロイドは乾燥に塗らないほうがいいですよ!
ほんとにきれてきちゃってひどいとこだけ。

うちはヒルドイドです!
皮膚科き小児科にいけば、正確な指示仰げるし、だいたい今ってどこも医療費無料や数百円のとこおおいですよね?
ドラッグストアで買うより安いし安心だし、一度行ってみてもいいと思いますよ( ¨̮ )

  • スヌ吉

    スヌ吉


    乾燥の所にステロイドはダメなんですね(>_<)

    近々病院に行ってもう一度診てもらおうと思います(*^^*)

    • 1月1日