卒乳後、おっぱいのケアが必要ないか不安です。息子は飲まずに寝てくれることが増えてきて、おっぱいも痛くならず柔らかいままです。このままケア不要でしょうか?
卒乳後、おっぱいのケアぜんぜん必要なかったよー!って方いらっしゃいますか?
もうすぐ1歳の息子がいます。
10ヶ月頃から昼間は全く飲まず、寝る前や夜起きたときに飲んだり飲まなかったりでここまできました。
3日前に「飲まなくても寝るんじゃないか?」って雰囲気だったので、そのまま寝かしつけたら寝てくれて、昨日今日も飲まずに寝てくれました。
夜中に起きたときも飲んでないので、4日前の寝る時に授乳してから全く飲んでませんが、ふにゃふにゃおっぱいのままで痛くも固くもなりません。
もともと授乳量が少なくなってたからかなと思うのですが、このままケア必要なく終わるのでしょうか?
あっさり飲まずに3日たったので、「えー!?こんな終わり方ー?💦」ってちょっと思ってます 笑
- はる(5歳9ヶ月, 9歳)
コメント
詩子
私は何もケアなしで一人目も二人目も終わりましたよ(*'∀'♡
やえ
ひとり目の時、同じような感じで卒乳しました!
何もケアしていません😄が、支障なかったです!
-
はる
そのままで大丈夫だったんですね♪
ありがとうございます♡- 12月30日
たいまま
同じ感じで卒乳でした!
私もふにゃふにゃのままでケアせず終わりましたが、二人目妊娠中の今、母乳になる元?みたいのが出てきてるので大丈夫でした!
-
はる
必要なければケアしなくても大丈夫なんですね!
ありがとうございます♡- 12月30日
いち
わたしはケアしなくても大丈夫でしたよ〜。
同じく10ヶ月頃から昼間の授乳がなくなり、夜中の一回の添い乳のみ→
一歳直前で突然の拒否→卒乳
でした。
カレンダーに丸をつけて〜寂しいけどおっぱいとバイバイね〜とかするのかなぁなんて想像してたので
「えっ…手で払いのけられて終わり…?」ってちょっとショックでした笑
もともと張るタイプでもなかったので、特にトラブルもなくそのまま萎んで(悲)妊娠前の状態に戻りました。
-
はる
同じ感じだったんですね♪
突然の拒否は切ないですね(。>_<。)
いざこのときが来るとほんとに寂しいです(T^T)笑
おっぱいも寂しい感じになってます…笑- 12月30日
はる
そうなんですね!
同じ方いて安心しましたー♡