
コメント

が
そのまま自然治癒力に任せます!

はじめてのママリ🔰
なるべく自然治療力にしてます
絆創膏をずっとすると、中々治りが遅いみたいで、痛がってたり出血してる時だけは、絆創膏をします
絆創膏は普通のタイプにしてます!
-
しらたま
早速のお返事ありがとうございます😭
転んでも血がダラダラと出るまで深く擦りむいた事無かったので焦っちゃって‥💦
このまま様子を見ていこうと思います!- 12月14日
が
そのまま自然治癒力に任せます!
はじめてのママリ🔰
なるべく自然治療力にしてます
絆創膏をずっとすると、中々治りが遅いみたいで、痛がってたり出血してる時だけは、絆創膏をします
絆創膏は普通のタイプにしてます!
しらたま
早速のお返事ありがとうございます😭
転んでも血がダラダラと出るまで深く擦りむいた事無かったので焦っちゃって‥💦
このまま様子を見ていこうと思います!
「子育て・グッズ」に関する質問
抱っこでしか寝ない生後1ヶ月の赤ちゃん。 抱っこをしているのに15分で目を覚まして しまいます。 私の抱き方がいけないのでしょうか。 1日中抱っこをしていて腕がおかしくなりそうです。
完母の人は、普段からジャンクフードとか食べないように気を付けてますか??
昨日から風邪の症状がある息子(熱は下がっています)が、すごくよく寝ます。 昨日のうちに受診して鼻水と咳止め痰切りのお薬シロップをもらい飲んで20時に寝たのですが、朝何度かお茶欲しいと起きるも飲んだらすぐ寝る。…
子どものクラスのお友達が発達障害で退園する事になったそうです。(4月から年長の女の子) 私立の幼稚園で文武両道系のどこにでもある普通の幼稚園です。評判の良い園で実際わが子も楽しく通っており先生も良い先生ばかり…
4ヶ月の息子、頭が長い?大きく感じます😂 吸引分娩だったんですが関係ありますかね.. おでこが広いのは私も主人も広いので遺伝だとして、それでも長い気がして😥 成長と共に気にならなくなりますかね💦 写真も貼ります😭笑
大きい病院の小児科の医師って優しい方が多いのですか?🤔 0歳の息子が発達ゆっくりめということで定期的に総合病院の小児外来へ通っているのですが、担当医師がめちゃくちゃ優しく親切丁寧、何聞いても細かく説明、時間…
外出したら1歳なりたての息子の手が赤紫色になるくらい冷たくなってしまいました。。 雨が止んだと思って、必要な外出だったので出かけました。 息が白くなるくらいの気温でした。 止んでいたと思ったら途中で結構な雨が…
春から息子が幼稚園なんですが、ママ友できるか心配です💦 がっつり付き合いたいわけではなく、情報共有できたり公園で遊べるぐらいのお知り合いができればありがたいです。 前に習い事が一緒で公園でも何回か会って入る…
朝一番の授乳やミルクってあんまり飲まないものですか?? もうすぐ生後三ヶ月ですが最近遊び飲みが始まって、 朝が特に酷いです😖 全然飲まないし、酷い時はギャン泣きで拒否します💦 授乳姿勢とっただけで泣き喚く始末です…
今年の2月生まれなのですが、 保活というのはいつから行うんでしょうか? 1歳までは育休ですが、周りの子は11ヶ月?とかから慣らし保育?が始まるようなんですがその頃に入るとなるといつから保活ですか? 友達には、早生…
幼稚園の満3歳児クラスに申込みたい場合 10月生まれなのですがいつ頃問い合わせの連絡 した方が良いのでしょうか…?
1歳半〜2歳の子の睡眠時間教えてください‼︎ うちは、夜9~10時間、昼2~3時間です‼︎ YouTubeでもっと長く寝ている子がいて、 うちは、朝は保育園があるので起こしていて、 睡眠時間短くないか心配になりました😅 昼寝も家…
5歳の男の子がいます。今まで男の子の好きそうなおもちゃに全く興味を持たず育ちました。(トミカ、レゴ、ブリオ、ニューブロック、戦隊もの、恐竜等) 一応はまったのはピタゴラスです。 現在はとにかく外遊びが大好きです…
この春から入園する息子。(1歳半) なかなか言葉も出ず、 最近野菜を全く食べなくなったり、 スプーンもまだ使えず 寝つきもかなり悪く。 多動症なのかな…と思うくらいとにかく落ち着きがないため、 どうなるんだろう…
お昼寝後、絶対に機嫌悪いです。泣いておきます。 だからなるべくミルクの1.2時間前に昼寝させて起きたらミルクって感じにしたいんですが、中々うまくはいかず。 泣いて起きて抱っこしてもグズグズしてます。なのでまた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しらたま
早速のお返事ありがとうございます😭
このままにしようと思います!