※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

生後3ヶ月、睡眠が乱れています。同じ経験の方と共感したいです。

生後3ヶ月、もうすぐ生後4ヶ月です🙋
絶賛、睡眠退行中です🙋

ウチもです〜〜という方🙋🙋‍♀️🙋‍♂️

共感を得て自分を励ましたいの会。

コメント

ママリ*

三人目にして初めて睡眠退行という言葉を知りましたが、きっと今がそれなのかな?って感じです!

  • りん

    りん

    3人…!尊敬しかないです🫡

    • 12月14日
  • ママリ*

    ママリ*

    年齢離れてるので楽ですよ🙆

    • 12月14日
ままり。

わがやもでーす!
1〜3時間おきに起きます😵‍💫💦

  • りん

    りん

    まったく同じです😇励まされます、ありがとうございます!

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

うちの子もです!
だいたい明け方まで寝てくれてたのに、今は必ず3時間ごとに起きてきます。
より一層寒くなってきたので、授乳とミルクが本当に辛いです、、、

  • りん

    りん

    共感ありがとうございます!
    寒いですよね〜。。なるべく早く元のリズムに戻りますように。。🥹🙏

    • 12月14日
ねんねん

はーい!!!!!🙋‍♀️
うちもでーす!!!😇😇

うちは、寝ついてから
朝まで、きっちり2時間おきに
起きやがりますよー!!!🤣

なんなら、寝たと思ったら
30分後に泣いて起きる時も、、、

上の子もまだ夜泣きあるので
毎日白目でーす🤣🤣🤣

  • りん

    りん

    上の子とダブルはキツいですね…🤣🥹

    ほんまに、体内時計どないなってるねん思いますよね😇

    がんばってる人が他にもいると思うとがんばれます!ありがとうございます

    • 12月16日
はじめてのママリ

うちの子も生後3ヶ月半、11月末くらいから急に夜中泣いて起きるのが増えました😭

20:30には寝かしつけて深夜2、3時に起き授乳、その後また6時くらいまで寝てくれていたのに今は1-3時間おきにギャン泣きで起きます😭

隣で寝ている旦那の機嫌も悪くなるしいつまで続くんだっていう感じです😭

  • りん

    りん

    開始時期も、元々のリズムや狂い方もほぼ同じですー!笑

    たまたまかもですが、昨日は久々に4時間おきやったので、このまま終わればいいなぁとあまり期待しすぎず考えてます😂

    旦那さん、一緒に励ましながらがんばって欲しいですね🥺
    えりさんのおうちもなるべく早く落ち着きますように🙏🙏

    • 12月17日
ママリ

我が家ももうすぐ4ヶ月です!
1週間前くらいから寝つきも悪くギャン泣きするようになり、夜中も1〜3時間起きと頻繁に起きるようになりました〜😭

このままずっと続いたら身が持たない…🫠

質問をみて同じ境遇の方がたくさんいらっしゃって安心しました🥺
がんばりましょう💓

  • りん

    りん

    コメントありがとうございます🙌
    いやほんま寝てたのに寝なくなるのほんまキツいですよね😇

    うちは2週間くらい続いてここ数日ちょっとマシで3~4時間おきになりました!😭
    それでも前は5,6時間あいてたのでツラいです笑

    hacciさんのところも早く元のリズムに戻りますように…🙏

    • 12月20日