
コメント

退会ユーザー
全然大丈夫です🙆♀️
眠たい時だってあります
退会ユーザー
全然大丈夫です🙆♀️
眠たい時だってあります
「母乳」に関する質問
保育士さんに質問です💡 長女3歳児クラスに在籍 2人目が生まれて夫婦で育休を取るのですが、2人で家にいるなら保育園に預けずに自宅保育しろよと思いますか? 今日、夫が自分も育休を取ることになったので関係書類をくだ…
生後3ヶ月の女の子です 現在完母で育てているのですが、昨日からうんちが出ていません 今まで毎日最低でも2回はうんちが出ていたので急な事で驚いています💦 母乳が足りていないのでしょうか😭 とりあえず綿棒浣腸とお腹の…
4ヶ月と1週間ほどの男の子ですが体重が8.6kgあります🤣。 母乳よりの混合でやってます。 ミルクは1日2回、飲みムラがありますが大体合計150〜280ml(1回Max140ml)をあげています。 残りは母乳を6回ほどですが、こちらもム…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うらり
起きてるのに飲まない時もありますかね🥲
6時に搾乳130ml飲んで
9時に直母してから起きて泣くんですが哺乳瓶は咥えません🥲
退会ユーザー
哺乳瓶が嫌になったか、直母でたくさん飲めて満足してるか、じゃないですかね😌
うらり
乳首は咥えるけど哺乳瓶が嫌になったんですかね💦
胸の張りはいつも通りまだ張ってる感じもあるので満足して寝たではなさそうなんですが様子見るしかないですかね💦
退会ユーザー
乳首に慣れると哺乳瓶嫌がって吸わない子が多いですね😭
張るってことはたくさん出てるんじゃないでしょうか?飲むのが上手になったのかも✨
おしゃぶり感覚で吸って安心して寝ちゃう子もいるのでおしっこうんちが出ていて機嫌が悪くなければ心配しなくても大丈夫だと思いますよ😌
うらり
乳首になれてきてるんなら嬉しいです🥹
搾乳せず母乳だけでいけてるなら本当にいいんですが🥹
おしっこうんち、機嫌等しっかり見ていきます🥲