
コメント

退会ユーザー
全然大丈夫です🙆♀️
眠たい時だってあります
退会ユーザー
全然大丈夫です🙆♀️
眠たい時だってあります
「母乳」に関する質問
母乳は出るけど、母親の意思のみで完ミにされた方いますか? 1人目の時も母乳は問題なく出ていたのですが、授乳の頻度が凄くて日中も夜も母乳では全然寝てくれなく、授乳することがストレスに感じてしまい、3ヶ月ほどで完…
友人が離乳食を10ヶ月以降に始める、それまでは母乳だけでって言ってるんですが今はそれが普通なんですか?😳 私は上の子は5ヶ月で初めて、下の子も今肺炎なので治ったら6ヶ月で始めようかなと思ってたんですが🫣
完母の方…! 卒乳っていつされてましたか? また、その時にどんな感じだったかお話し聞けたら嬉しいです…! 完母の卒乳って大変なイメージです…。 自宅保育の予定なので 基本は本人が飲みたがるなら 2,3歳とかになって…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うらり
起きてるのに飲まない時もありますかね🥲
6時に搾乳130ml飲んで
9時に直母してから起きて泣くんですが哺乳瓶は咥えません🥲
退会ユーザー
哺乳瓶が嫌になったか、直母でたくさん飲めて満足してるか、じゃないですかね😌
うらり
乳首は咥えるけど哺乳瓶が嫌になったんですかね💦
胸の張りはいつも通りまだ張ってる感じもあるので満足して寝たではなさそうなんですが様子見るしかないですかね💦
退会ユーザー
乳首に慣れると哺乳瓶嫌がって吸わない子が多いですね😭
張るってことはたくさん出てるんじゃないでしょうか?飲むのが上手になったのかも✨
おしゃぶり感覚で吸って安心して寝ちゃう子もいるのでおしっこうんちが出ていて機嫌が悪くなければ心配しなくても大丈夫だと思いますよ😌
うらり
乳首になれてきてるんなら嬉しいです🥹
搾乳せず母乳だけでいけてるなら本当にいいんですが🥹
おしっこうんち、機嫌等しっかり見ていきます🥲