※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児が寝ている時に鼻詰まりで苦しそうな呼吸をしていて、息ができないか心配です。いびきやいきむような感じもあります。

新生児の鼻詰まりが心配です😢
母乳は飲めていますが、寝てる時に苦しそうな感じがします。いびきのような、鼻が詰まって息苦しそうな呼吸をします。
息ができなくならないか心配です。
時々いきむような感じになることや、鼻が鳴ってるのかキュルキュル音を立てることもあります。

コメント

ゆちゃ(29)

生後半月で主人→上の子私→下の子と鼻風邪を貰い、鼻の奥がズビズビいってたので、心配になって、耳鼻科に連れて行きました!
小児科でも鼻吸いをしてくれる所であれば連れて行って鼻吸いしてもらうといいと思います!

こんな小さな鼻の中にそんなに詰まってたの?と思うくらい鼻水出てきました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    行きつけの小児科はコロナになってから鼻吸いしてくれなくなったので耳鼻科探してみます🙌

    • 12月15日
ママリ

私もそれ悩みました!
滅多なことじゃ鼻づまりでは死なない…とありましたが、過去に亡くなったケースがあるならばと心配になり、それで鼻吸い機を買いました!
メルシーポットです。

鼻づまりが嘘のように解消しました。
また鼻風邪の時に鼻水吸えるので、中耳炎の心配も減るし…ひとつあったら安心だと思いますよー😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    メルシーポット有名ですよね!
    お子さんどのくらい鼻水出てた感じですか?うちは覗き込んだら奥の方にちょっと見えるだけで綿棒も届かないような奥が詰まってそうな感じです💦それでも取れそうですか?😃

    • 12月15日