
リビングの吹き抜けに窓が少ないと思いますが、キッチンに窓をつけるべきでしょうか?吹き抜けなのでキッチンに窓は必要でしょうか?
窓少ないと思いますが??
赤丸が掃き出し窓、青丸が透明のすりガラススライドドアで、リビング上が吹き抜けなのですが、キッチンのカップボードのところあたりに横長の窓をつけた方がいいと思いますか😓??
吹き抜けであればわざわざキッチンに窓いらないですかね💦?
- ゆっぴー(3歳2ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私はこのままでじゅうぶんだと思いました!吹き抜けですし掃き出し窓が2面にあるので😃

ママリ
春と秋に窓を開けて風を通したいと思っているなら、できれば東西か、南北に抜ける窓があると効果的ですよ。
うちもリビングに窓はありますが、廊下の北の窓から南のリビングに風が吹いて家の空気が抜けるので、リビングの窓だけを開けていても動きが少ない感じです🤔
吹き抜けではないです。
リビングが吹き抜けだとリビング側は風が通りやすそうですがキッチン側は風が届きにくいかもですね。
(キッチンの換気扇をまわしたりすれば換気はできますよ😊)
-
ゆっぴー
丁寧にありがとうございます🥹
写真そのまま右が東、左が西、下が南、上が北なので、やはりキッチン側にあると少しは違いそうですよね🥺検討します!ありがとうございます🌈- 12月14日
ゆっぴー
ありがとうございます🥺🥺
吹き抜けが有効的に働いてくれることを願います🥺🥺