
コメント

cuocou
知人がそんな感じでしたが、結局無理になって一年後に離婚しました。
どっちにしろ離婚するなら子供がまだ分からないうちの方がいいかなと思ったそうで、2歳になる前に決断したそうです。
一生我慢できますか?お子さんの前で完璧に仮面夫婦を演じられますか?

💟たまごのmama💟
お気持ち分かります。
私自身片親で育ったため、
嫌な思いしたわけではないけど父親がいた方がいいと思う時もあるんじゃないかなって
思って。
でも何が正解で幸せかなんて親が決める事でもないですよね。
難しいですよね
-
Disney♡
本当に難しいです。
今離婚すれば子供はパパのことをわからないままでいれる、けど大きくなったときどう思うのか。
男の子には余計父親は必要かなって思ってしまいます- 12月30日

akichun
わかりますー。
お父さんって存在がいた方が良いだろうなて思ったり、パパへの笑顔見てると離婚できません。
それにシングルで育てていく決意自体もできていません。
でも、離婚したい。と日々思います。。
-
Disney♡
私も日々離婚したいと思ってます。
子供にとって何が1番いいのか考える日々です- 12月30日
-
akichun
他の方への回答見てまさに同じでまたコメントしちゃいます💦
うちも知らないうちに借金つくられてた&だらしなく家の事まったくしません!
変わらないんですかね😂- 12月30日
-
Disney♡
もう旦那の休みの日が嫌で仕方ないです。
いるのになにもしないのがほんとストレスです!
いなくて1人でやってるほうがよっぽどマシです- 12月31日

ブルーノマーズ
全く同じこと思ってました。
毎回毎回やなことされる度、離婚が頭に浮かぶ。
でもまだ結婚して7ヶ月、幸せ〜とか言ってたのに「え😨もう離婚したのかよ」とか友達とかに思われたくないな〜って世間体を気にしたり、そしてやっぱり子供には父親が必要なのかなとか考えたり、、、
そんなことばっか考えてて毎日本当笑ってない。
-
Disney♡
わかります!世間体気にしますよね。
うちは借金作られ、嘘なんて日常茶判事!
だらしないし、家のことなんてまるでしてくれない。もはや母子家庭なみです。
私にとっていてもいなくてもわかりないんですが、やはり子供のことを思うとって感じです。- 12月30日

r♡mama
離婚したいけど、シングルで働きながらって考えたらお金の面でも苦労や我慢かけさせたくないし、一緒にいる時間減るのも嫌だしって考えたら、私が我慢しようと思ってます、、。
私より子供のことを考えてしまいます(´;ω;`)
私の親も離婚しましたが、別に片親だから不幸だったわけでもないけど
離婚なんてすぐできるから、限界まで頑張ろうって子供の笑顔見るたび思います🙀💦
-
Disney♡
やはり子供のことを考えてしまいますよね。
成人したら離婚しようかななんて思ったりもしてます(笑)- 12月30日

ちゃいろいこぐま
不仲な両親の元で育った子供の立場から
高校ぐらいのころから自分がいるせいで母は離婚できず、辛い思いをしている事実に気がつき、大学に入る頃には精神的に耐えきれずカウンセラーに通っていました
現在、母はストレスで片耳聞こえず、自立神経失調症となり半分寝たきりの生活を送っています
歳をとり、よりクセの強くなった父の介護問題と向き合いながら...
子供にとっての幸せは、母親が陰で泣いていることではなく、心から笑顔でいることかもしれません💦
-
Disney♡
お母さんとても苦労されたんですね😭
何が1番いいかなんて結局わからないですよね。
もう少し考えてみます。- 12月30日

555
子供を育てるのにパートナーがいると確かに心強いけど、果たしてそれが元旦那であった方がいいのか?それとも、実家の家族でもいいのか?という考えに行き着き実家の家族を選びました。
世間体もあって辛いかもしれないけど、これも私を強くする為の試練かなと受け入れました👍
-
Disney♡
私は実家の近くに住んでいていつも助けてもらってます!なので心強いのは完全に実家です。
ちなみに555さんの離婚理由はなんですか?- 12月30日
-
555
たくさん理由があるので、全て挙げるととんでもない数なので端的にいくつかあげますね😅
◎給料額のウソ
◎酒癖の悪さ
◎極度のマザコン
◎お金に汚い
◎私と娘より自分が一番
実家の家族はなんとおっしゃってますか?- 12月30日
-
555
因みに↑の理由から決意をするのに、背中を押したキッカケがあります🙌
緊急帝王切開後に管や機材で繋がれて
術中の怖さで震えが止まらず
メンタルも体も弱っていた時に、
私が元旦那に手を伸ばして
こっちに来るように声をかけたのですが、
すごく嫌そうな顔をして近くに寄って、
すぐ携帯をいじる為にソファに戻り座った姿を見てこの人は私が弱っている時に手を取って支えてくれる人ではないと思ったことでした💦
給料をウソつかれようとも、
酒の飲み方が良くないのも目を瞑って、
義母への愛が止まらないのも我慢して、
出産費用を貯めようと臨月でラーメン屋で働いたり、
私のコンタクトや下着すら買ってもらえないのに、自分の酒やタバコや電動自転車などは低月給で平気でポンポン買われて…(笑)
アホらしくなりました💦- 12月30日
-
Disney♡
実家には言ってません。てか誰にも言ってません。
私も緊急帝王切開でした。うちの旦那はちょっとしたら帰りましたよ(笑)明日も仕事だからと21時くらいに。パチンコ行けば23時に帰ってくるくせに!私が苦しんでる横で出産報告をFacebookに書いてるし(笑)
555さんは両親に話されたときなんて言われましたか?- 12月31日
-
555
一緒〜〜😭💨💨
緊急帝王切開後の旦那の態度って、とことん自分のことどう思ってるか思い知らされますよね(笑)
いまだに殺意がわきます(笑)
親は元々結婚に反対で、帝王切開後の旦那の態度見て激怒していて離婚を考えていることを伝えると賛成してくれました!
そして、私と娘をしっかり支えてくれると背中を押してくれました✨✨
感謝ですね✨✨✨- 12月31日
-
Disney♡
いい両親ですね✨うちはたぶん反対されるかな。
まだ旦那の借金とか話してないからなんとも言えないけど(;_;)
あー出会った頃はこんな人だとは思わなかったー後悔です😭- 12月31日
-
555
何が正解なのかわからないものです💦
乗り越えれる相手でもなかったので💦
そのお気持ちわかります💦
出会った頃、お付き合い当時とは全く違う姿で人間って怖いなとつくづく思いました😓- 1月1日

退会ユーザー
離婚を切り出されていますが
その部分で躊躇しています。
でも父親としてあの人は
本当にいい人かと言うと
即答できないです(^_^;)
無理に夫婦関係を続けて
親子関係がこじれるくらいなら
親子関係が仲良く行けるよう
離婚したほうがいいんですよね(;´д`)
-
Disney♡
うちも父親としてはいい人とは言えません。
なぜ離婚する感じなんですか?- 12月30日
-
退会ユーザー
一番は私が同居の家から
出て行ったことに
腹を立てているみたいです(^_^;)
産後うつの一歩手前となり
医師からの診断で
実家に帰ることになったんですが…- 12月30日
-
Disney♡
それを実家の両親に話されましたか?
- 12月31日
-
退会ユーザー
話してありますよ!
でも薬まで飲んで
同居なんてさせれない
って言ってます🤣- 12月31日
-
Disney♡
そうですよね😭
離婚についてはどんな感じですか?- 12月31日
-
退会ユーザー
自分で決めればいいよって
感じですし助けれる部分は
助けてあげるからって言われてます!
とりあえず
子供と二人暮らしをしてから
離婚についても進めていくつもりです(;´д`)- 12月31日
Disney♡
そうですよね。今でも子供の前で喧嘩します。
ほんとよくない環境だなと思ってます。
それでも子供はパパが好きなので(;_;)
悩んでます