※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリー
子育て・グッズ

2歳半の男の子へのクリスマスプレゼントで、ストライダーの種類やサイズ、へんしんバイクの選び方について教えてください。使わなくなったら下の子に回せるか、使っている種類やオススメも知りたいです。

ストライダー、へんしんばいく等の知識がないので教えてください。

今年のクリスマスプレゼントに検討しています。

12月で2歳半の男の子80センチくらいです!

ストライダーの種類(クラシック?スポーツ?)やサイズでオススメありますか?

自転車にもなるへんしんバイクがいいのか?いずれ自転車は別で購入する方がいいのか?

年子なので使わなくなったら下の子に回せばいいのか?

急にストライダーについて考えはじめたので知識ないです!

使ってる種類やオススメ、やめたほうがいい!とかあれば教えてください!
ストライダーに似たやつを使ってる人もオススメあれば教えてください!

1歳 2歳 3歳 4歳 クリスマスプレゼント 誕生日プレゼント

コメント

1272

我が家はストライダーと
へんしんバイクどちらも持ってます!
ストライダーはお下がりでいただいたものです!
2歳代だと、へんしんバイク少し重いので
乗りにくさがあるかもしれないです!
でもへんしんバイクのおかげで2人とも3歳代で補助輪なしが乗れてます!
我が家の場合は3歳になるくらいまではストライダーで
3歳半くらいからへんしんバイクのキックバイク型に切り替えて慣れてきたらペダルつけました!
どちらにも良さあるので、悩みますね、、、😭😭

ぽん

息子も待てるぐらい軽いキックバイク(貰い物)とへんしんバイク持ってます!

へんしんバイクを2歳の誕生日にあげましたが、重いので、スピードつけてビュンビュン乗れるようになったのは3歳過ぎてからでした!
あと、転けた時に持ち上げられないので、補助が必要です!

最近ペダルをつけましたが、ペダルの練習をする時に、支えてあげる棒?がなく、別途つける事もできないので、支えてあげるのが結構大変です😱

これから漕げるようになったら楽しめそうですが、今の所、息子はへんしんバイクよりもキックバイクの方を好んで乗ってます💦

ぽん

ケッターサイクル使ってます
2歳半には少し重いかもです💦