

手毬歌
うちは下の子が1歳で危ない内はベビーカーを持ち歩いて乗せてました。
シートベルトで固定されるので、乗せる時に多少嫌がっても乗ったら諦めて大人しく乗っていましたよ。
ベビーカートは立ち上がろうとしたり、抜け出そうとして余計危なかったりしました。

mamari
うちもです!!
おてんばで毎日困ってます💦
抱っこ紐プラス歩きで乗り切ってますが、重いし、どこ行くかわからないし💦
くたくたにさせてベビーカートに乗せて、また歩きたい!!→歩かせるを繰り返してます!

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
歩き始め(11ヶ月)から1歳半くらいまではそんな感じでしたが、以降は逆に歩くのヤダ!で、抱っこ!抱っこ!カート!カート!でした😅😅
今もキャラカート見つけると乗りたがります💦
コメント