
コメント

ゆの丸
Googleで調べると分かりやすく記載されていますよ。
2ヶ月の赤ちゃん心配ですよね😥
ゆの丸
Googleで調べると分かりやすく記載されていますよ。
2ヶ月の赤ちゃん心配ですよね😥
「生後2ヶ月」に関する質問
生後2ヶ月になる頃、お墓参りに行きたいんですけど、 電車で1時間かかります…やめといた方がいいよなとは思ってるんですけど、祖父の何回忌目かあるので生まれ報告も兼ねて行きたいと思ってます。 みなさんならどうしま…
寝ないことが悩みでしたが、スワドルを着せたらよく寝てくれるようになりました。 なにかのオマケについてたものなので、スワドルアップを購入検討しています。 ①オールシーズンorライト ②ステージ1orステージ2(袖が外せ…
【赤ちゃんの入眠について】 生後2ヶ月になる娘が夜寝てくれません💦 いつも大体寝始めるのが23時〜1時くらいになります。 早く寝かしつけたいのに目がギラギラしており、全く寝る気配がありません… ぐずってばかりで困っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
2ヶ月で発熱とか心配すぎて😭
ゆの丸
次男が発熱で38.0℃超えたときに。深夜の救急外来に電話をしました。
2ヶ月の赤ちゃんなので
すぐに入院準備をして
深夜の総合病院の窓口まで
お越しくださいとと言われました。
準備をして病院へ到着
直ぐに検査がはじまりました。
PCR検査 血液血液 おしっこ検査 唾液の検査色々されていてギャン泣きの中・私は入院手続きの書類にひたすら記入。20分後赤ちゃんは泣きすぎて涙を流しながら寝ていました。
先生から聞くと(尿路感染症)だそうで.女の子がなりやすい感染症なのですが。次男の尿の出る場所で逆流したらしく菌が中で蔓延して発熱したそうです。
一応、抗生物質の点滴をして
お腹も下していたため(副作用で)整腸剤と、お尻のまわりもただれるので。塗り薬も処方して貰い。
4日ほど入院して、夜には退院出来ました。
ゆの丸
尿路感染症は繰り返しなりやすい感染症らしいのですが。
今では1歳3ヶ月の次男は
元気な過ごしています😊
原因が分かると良いですね💦