
5歳の娘がテンションが高くて大変。心の具合が悪くなることも。私が変なのか…
5歳の娘についてです。
娘はとっても表情豊かで、感性豊かで可愛らしい女の子です。
妹にも優しいし、お手伝いだって気が向いたときにはしてくれる。
本当に可愛いかわいい娘なのです。
でも…声がもの凄く大きい。そして、私も私も!見てみて!!アピールが凄いんです。
私はできる限りそれに答えてるし、下の妹(1歳)と同じように接しています。下の子が待ってくれてるときもあるくらい。
そして、テンションが上がってくると歯止めがきかなくなって、酔っぱらいみたいなややこしいわけわかんないテンションで絡んでくる。
最近、実家に帰ったりとか色々イベントが重なってテンション上がってることが多くてそれもあるのかもしれませんが。
なんかついていけなくて…
数日それに付き合ったからなのか、朝から私の心の具合がなんだか悪く
この子のせいだと思いたくないけれど、何故か泣けてきたりします。
娘が近づいてくるとうまく笑えない自分がいたり。
一生懸命保育園であったこととか話してくれてるのに。心から笑えてない自分がいます。
こんなことあったりしますか?
私が変なのでしょうか。
- めかぶ(3歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ma
我が家の事かと思いました😂
おまけに、まだ娘1人なのに…
自分のキャパの狭さに嫌になります。
圧がすごいんですよね 笑
今日あった出来事のくだり、もう共感しまくりです!
目が笑えてない、というか機械みたいに
うんうん えーすごーい。とか言ってる自分嫌になります。
脳が🧠追いつかないというか…
仕事終えてすぐお迎え、車中もそんな感じで帰宅して怒涛の作業にとりかかるわけですがそんな感じなので
お願い!5分だけ待って‼︎✋
っておかしくなる時あります。
ほんっとうに可愛いんです。
たくさん出来ることも増えて、子供は子供社会で1日一生懸命過ごしてきていっぱいお話したいんですよね。
わかってるのに情けないです。

ビール
めちゃくちゃ同じで、わかります。😭本当に可愛く宝物の娘ですが、ほんと余裕ない時笑えません、
変でないです!!!酔っ払いみたいな変なテンションほんとわかります、しんどいです!
-
めかぶ
お返事ありがとうございました😂
酔っぱらいテンション‥ついていけないですよね😅
自分が元気なときならいいんですけど、何日もずっと子どもと一緒だったり、疲れてるときは…ぐったりします😂
みんな同じなんだと思うと、気持ちも楽になりました😌
ありがとうございました😌- 12月14日
めかぶ
お返事ありがとうございました😌
昨日はホントどうかなりそうで、ここに逃げ込んだのでした😂
自分のキャパの狭さ。。、ほんとそれです!笑
子育ては日々修行ですよね!!
昨日は日頃飲まないお酒をくいっとやったら、いい感じに気持ちが落ち着いたのでした😂
みんな一緒なんだなと思ったら、気持ちも楽になりました😂
ありがとうございました😌
ma
私もどうにかなりそうな時、ここに吐き出せばいいんですね💡
今度からそうします!
くいっと🍶いいですね😂
私も、たまにはお酒で自分をアップグレードさせたいと思います。
めかぶ
のまなきゃやってらんね〜って言葉、昨日初めて自分の口から出てきました笑
ほろ酔いになれば、まぁどうにかなるっしょ。ってなりました😄オススメです笑
ほんと、吐き出していきましょ〜😌この場がありがたいです😌
ma
のまなきゃやってらんね〜😂😂
もうサラリーマンの仕事終わりの酒屋トークですね!
笑っちゃいました。
そして、めっちゃ共感です!
私自身、フルタイムで仕事してますがどんな仕事より子育てがいっちばん大変。
まさしく、のまなきゃやってらんね〜 ですね🍶
ありがとうございます💕