※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はー、
お金・保険

子供の医療保険について質問です。現在入っている方、どこの保険に入っているか教えてください。怪我が少ない5歳と3歳の男の子で、コープや県民共済を検討中です。入るタイミングについて悩んでいます。

子供の保険について質問です!

お子さんの医療保険、入ってますか?
入っている方、どこのどういうものに入っているか教えてほしいです!

怪我がほとんどなく、
風邪はよく引く5歳と3歳の男の子です.

コープはいい、と良く聞き、資料請求しているところです。
他はよく分からず、
コープか県民共済でポワンとした状態で悩んでおります.


怪我がないので、もう少し大きくなってからでいいのかな?と思う反面、
周りではすでに入っていると聞き、
怪我してからでは遅いんだよな…とも…。

コメント

よっしー

コープ入ってます。
怪我は無くても何かしらの病気から入院になる事もあるので、安いのでも入っていると得します!

うちは娘が5日間ほど入院しましたが、入院費は食事代のみの支払いで乳児医療でその他は無料になりましたが、入院日数分の保険金出ました!

はじめてのママリ🔰

うちはコープですが、コロナでも、火傷や様々な怪我で請求しましたよ✨
風邪で病院行って、ついでに怪我してるから薬処方してもらった領収書でお金降ります💡

ままり

県民共済に入ってます
何もなかったら割り戻し金が年1で返ってくるのでありがたいです
中耳炎の切開でももらえるのでありがたかったです

はる

県民共済入ってます。

保険の方に中耳炎やたとえば発達障害の疑いがあると言われただけでもどこの保険も子供はすぐに入れなくなってしまうから早い段階でどこかの保険には入っていた方がいいと言われましたよ!

ひかり

AIGの入院実費補償に入っています。

入院不要な怪我や風邪は、医療費安く済みますが、入院して個室入ると差額かかりますし、親が休む必要あるので、その補填です。

入院の点数に対して支払いあるので、かなり助かりました。