※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

卵管造影の痛みや子宮内膜症との関連について質問したいです。

今周期に卵管造影を控えてます🥲

ネットで調べて気絶するほど痛いという意見を目にし、恐怖に怯えてます😱

詰まりがあると痛いと聞きますが、こちら卵巣両側ともチョコレート嚢胞持ち、クラミジアも昔なってました。子宮内にポリープもあり、子宮後屈でもある為、癒着もあるとのお話です🥲
(内診で毎回右側に痛みを感じるのと、子宮が厚くなってくる時期に排便痛があります)

クリニックに通った上でのタイミング法も、人工授精も全敗中です💦
自分でも、多分片側もしくは両側とも詰まってるか閉じてるんじゃないかなと思ってます😭

そこで同じように子宮内膜症を持っていて、卵管造影された方にお聞きしたいのですが、

・ぶっちゃけ卵管造影の痛みはどのくらいでしたか?
・子宮内膜症持ちだけど卵管問題なかったよ!って方いらっしゃいますか?

自分は注射でも倒れてしまうほど痛みに弱いのですが、妊活のためと腹は括っています🤣

正直な感想お聞きしたいです!

コメント

ユウ

チョコ持ちで緊急手術経験ありですが、卵管は綺麗と言われました😊造影はしておらず、術後に聞いた話です😅
ちなみに子宮後屈と筋腫もあります😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    チョコ持ちでも卵管がキレイな事ってあるんですね!😳‪
    癒着はありましたか?😀

    • 12月13日
  • ユウ

    ユウ

    癒着ありました😊
    腫瘍破裂で緊急手術、術後も癒着しましたが自然妊娠でした😊

    • 12月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    癒着もあったんですね😳
    それで自然妊娠されたとは!
    とても希望が持てる経験談を聞けて嬉しいです😭

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

子宮内膜症はもっていませんが、
卵管造影をしたのでコメントします!少し詰まりがあり叫ぶくらい痛かったです、、

詰まりがありショックでしたが、まさかのその2周期後に妊娠につながりました。
私も痛みには凄い弱いのでロキソニンを服用していきました💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはり詰まりがある方のほうが痛み出やすいんですね😱
    でもその後に妊娠されたという話を聞けてとても希望が持てます💓
    噂のゴールデン期、私も来るといいなぁ🥰
    ロキソニン心強いですよね!
    ちなみに事前に飲むことは病院には伝えましたか?😀
    私も不安なのでロキソニン飲んでいこうと思います🥲

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事がおそくなりすみません💦
    今までかすりもしなかったのに、妊娠したのでゴールデン期は本当だなぁと思いました!
    飲む事は事前に伝えていました!

    • 12月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こちらこそ返信が遅くなってしまいすいません💦
    今日無事に卵管造影受けてきました🙋‍♀️
    ロキソプロフェンも事前に飲んで行ったら、注射で倒れる私でも生理痛程度で無事終わることが出来ました😂
    ありがとうございました🌟
    あとはゴールデン期に期待します💕︎

    • 12月20日
はじめてのママリ

内膜症とチョコあって腹腔鏡手術してます。
子宮後屈してます。
術後一年過ぎても妊娠しないので
不妊治療してますが、卵管造影は
詰まりなく問題なかったです。
けど両方の卵巣あたりで重めの
生理痛の様な痛みがありました。
我慢はできるくらいでした。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私とすごく状態が似ていてとても参考になります🌟
    チョコ持ちでも卵管の詰まりがない方もいらっしゃるんですね😳
    私も詰まっていない事を願って臨みたいと思います🙏💦
    ありがとうございます🌟

    • 12月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それとクラミジアも過去になってます💦
    状況似てますね!
    一応手術中に水を通してもらって
    卵管の詰まりがない事確認してもらったんですが
    一年以上たってるし、した方がいいと言われ造影検査しました😂
    座薬を希望できたので座薬して挑みましたが
    痛かったです😇
    看護師さんに生理痛ある?と聞かれて
    あるなら似た痛みだから頑張れるよって
    言われました💦
    頑張ってきてください✨

    • 12月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    クラミジアもですか!
    丸々私と同じでビックリです😳❣
    クラミジアは卵管癒着しやすいと聞くので怯えてたのですが、希望がもてました💓
    座薬をして頂ける病院もあるんですね!
    何も無いよりは良さそうなので、私も先生に聞いてみたいと思います💪🏻
    頑張ってきます!!🌟

    • 12月13日
ワンママ

チョコが過去にあって、腹腔鏡手術済み、現在癒着アリで、内膜症持ちです💡
卵管造影、確かに痛いと言えば痛かったような?って感じです😂私個人的には耐えられる痛みでした✨
詰まりはなかったです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    チョコ持ちでも卵管の詰まりがない方がいらっしゃるようで、とても希望が持てます😭
    癒着があるからといって一概に全員が卵管が詰まっているって訳では無いんですね🤔
    私もいい結果であるように、痛みが生理痛くらいである事を祈って検査に臨みたいと思います🙏💦

    • 12月13日
なー

子宮内膜症、チョコ持ちです。子宮もどちらか忘れましたが傾いています。
卵管に癒着はなく、綺麗だと言われました。
かなり重めの生理痛くらいだったと思います。

自分は耐えられなくて時間かかりました😂終わった後も気持ち悪くて動けなくてベットで休ませてもらいました。笑笑
頑張るしかないです。

それよりも子宮の傾きの問題で人工授精や体外受精の時にかなり痛みがあるときがありした。
ご参考までに!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    重めの生理痛ですか😱
    私自身、生理痛のひどい日は気絶しかけるほど痛みが強いので、生理痛を超えるようであれば気絶するかもですね🤣
    でもチョコ持ちで子宮の傾きありでも卵管が綺麗だったという事で、とても希望が持てます💕
    私も綺麗に通ってることを祈って検査に臨みたいと思います🙏
    ありがとうございます🌟

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

全く痛くなかったです😆

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事遅くなってすいません💦
    今日無事に卵管造影受けてきたのですが、生理痛程度でした🙋‍♀️
    お答え頂きありがとうございます🌟

    • 12月20日