

♡バンビニ♡
私も同じく室内飼いで猫を飼っていて
遊んでいる時にしょっちゅう足や腕を引っかかれて流血してます^^;
猫から移る菌で調べるとトキソプラズマという菌があるそうですが、
飼い猫であればまず持っていない菌だそうで、調べてみると妊婦さんに移る可能性は宝くじを当てるぐらいの確率と書いてました。
不安であれば婦人科でトキソプラズマ抗体の血液検査ができたり、猫も動物病院で検査することができるようです。
私自身も15週なので、もしも移るなら何かなってると思いますがエコーの赤ちゃん凄く元気なので、あまり神経質になる事はないのかな?と思います(^^)

アニ
ご返答ありがとうございます。
宝くじにあたる確率なら大丈夫ですよね(゜ロ゜)
傷は化膿していないので、あとはリンパ節が腫脹しなければいいのですが。。。
バンビニさんは15週なのですね。普段から引っ掻かれたりしていると抗体ができてると思うので、赤ちゃんには影響ないと思います。私は抗体が無かったのでちょっと心配でした(^-^;)
コメント